最近アンパンマンにやられっぱなし。
小児科の薬局前に設置されているこれ

アンパンマンジューズ。
一本80円。
スーパーでは3本で150円くらい。
これを買わずに帰れない。
今日もアンパンマンジュースを買うと

なんと「ばたこさん」
よりにもよってばたこさん。
「アンパンマンがいい」と言われたらたまったもんじゃない。
すると、ばたこさんに大爆笑の二女。
まあよかった。
「もう一本」といわれる前にすばやく退散。
やれやれ。
親泣かせの自販機。
これが売れるでしょうねえ。
泣かして帰るようになりますからねえ。
たかが80円。
されど80円。
買っちゃいますよ。
今育児をするときあまり不安なことはありません。
まあ、私の最大に気にしていることは
小学校の役員や子ども会の役員のことでしょうか。
子どものことではないですねえ。
3人目となると自分のことばかり気になって、
こんなもんですかね。
不安がないという理由は
こんな病気のときはどこの病院に行けばいいか分かっているからでしょう。
こんな症状のときはどうすればいいか判断できるのです。
自分にあった病院、先生をもう分かっているからです。
これが引っ越したばかりの人はわからなくって不安でしょうね。
だから、
私は育児サークルで出会った人にできる限りアドバイスしています。
引っ越してきたばかりの人にしてあげること
近くのおすすめ小児科をすべて紹介
近くの地図を渡す
これでずいぶん不安はなくなると思います。
特に小さいお子さんがおられる方は病院は大事ですね。
すべての人にしてきたわけではないですが、
そうしたら、とっても喜んでもらえました。
育児サークルの友達でこの間、
話題になったのは
小児科のこととインフルエンザの予防接種のこと。
どこが安いとか。
待ち時間がないとか。
こんな話も大事なんです。
主人には「無駄話が多い」と言われますが、
これが大事なんですよ。
無駄話によって、
育児が楽しくなるんです。
ストレスも発散されるのです。
そして、いらなくなった服や物ももらったり、
あげたりしています。
エコですねえ~
助けてもらったり、
助けてあげたり。
これでみんな
育児がらくになるんです。
これからも無駄話を大切に楽しく育児するぞ~
小児科の薬局前に設置されているこれ


アンパンマンジューズ。
一本80円。

スーパーでは3本で150円くらい。
これを買わずに帰れない。

今日もアンパンマンジュースを買うと

なんと「ばたこさん」
よりにもよってばたこさん。
「アンパンマンがいい」と言われたらたまったもんじゃない。
すると、ばたこさんに大爆笑の二女。

まあよかった。
「もう一本」といわれる前にすばやく退散。
やれやれ。
親泣かせの自販機。

これが売れるでしょうねえ。
泣かして帰るようになりますからねえ。
たかが80円。
されど80円。
買っちゃいますよ。

今育児をするときあまり不安なことはありません。
まあ、私の最大に気にしていることは
小学校の役員や子ども会の役員のことでしょうか。
子どものことではないですねえ。
3人目となると自分のことばかり気になって、
こんなもんですかね。

不安がないという理由は
こんな病気のときはどこの病院に行けばいいか分かっているからでしょう。
こんな症状のときはどうすればいいか判断できるのです。
自分にあった病院、先生をもう分かっているからです。
これが引っ越したばかりの人はわからなくって不安でしょうね。
だから、
私は育児サークルで出会った人にできる限りアドバイスしています。





これでずいぶん不安はなくなると思います。

特に小さいお子さんがおられる方は病院は大事ですね。
すべての人にしてきたわけではないですが、
そうしたら、とっても喜んでもらえました。

育児サークルの友達でこの間、
話題になったのは
小児科のこととインフルエンザの予防接種のこと。
どこが安いとか。
待ち時間がないとか。
こんな話も大事なんです。

主人には「無駄話が多い」と言われますが、
これが大事なんですよ。

無駄話によって、
育児が楽しくなるんです。
ストレスも発散されるのです。

そして、いらなくなった服や物ももらったり、
あげたりしています。
エコですねえ~

助けてもらったり、
助けてあげたり。
これでみんな

これからも無駄話を大切に楽しく育児するぞ~

役員もすでにこなしているツユマメさんの悩みはなんだろう?
ツユマメさんの心配事は直接聞くことにしようかね。(笑)
ブログで話すのもウケルね。
毎日会ってるし、
さっきもバッタリあったじゃん。