友人の家に訪問しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/af/c07b665a376016b51afda63ee8d881db_s.jpg)
2歳児を連れての訪問。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この時期、難しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お母さんたちが話しているとぐずぐず言います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、
どうする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
今日はお母さんたちが多い中、
いい子にするわけがない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そこで用意したもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/73/7917b33660ef1a3e6cf6448659b150ff_s.jpg)
アンパンマンカレーを食べた後、
箱を切り取って、
ペープサートをつくってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/72/c421e0f318fcc4fddecbdef5c55845eb_s.jpg)
ペープサートとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
絵に棒をつけて人形のように動かすのです。
大きい絵にはわりばしを。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
小さい絵にはつまようじを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
セロハンテープでつけました。
とっても喜んでくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これと、
紙とペンを持って行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ペープサートだけでは長続きしませんから、
紙に家の絵を描いたり、
布団を描いたりして、
遊びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
おかげでお母さんたちとは机で長い間座って
話ができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これは使えますよ。
外食の待ち時間など、
いいですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私は手作りプリンを持って行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これは今日のおすそわけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/9d/a8d6738a3143536df3094827bc526387_s.jpg)
チョコパイだそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
小さく切って焼くととってもおしゃれです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
友人宅に行くといろいろ勉強になります。
ストレス発散にもなりますからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/af/c07b665a376016b51afda63ee8d881db_s.jpg)
2歳児を連れての訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この時期、難しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お母さんたちが話しているとぐずぐず言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、
どうする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
今日はお母さんたちが多い中、
いい子にするわけがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そこで用意したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/73/7917b33660ef1a3e6cf6448659b150ff_s.jpg)
アンパンマンカレーを食べた後、
箱を切り取って、
ペープサートをつくってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/72/c421e0f318fcc4fddecbdef5c55845eb_s.jpg)
ペープサートとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
絵に棒をつけて人形のように動かすのです。
大きい絵にはわりばしを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
小さい絵にはつまようじを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
セロハンテープでつけました。
とっても喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これと、
紙とペンを持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ペープサートだけでは長続きしませんから、
紙に家の絵を描いたり、
布団を描いたりして、
遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
おかげでお母さんたちとは机で長い間座って
話ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これは使えますよ。
外食の待ち時間など、
いいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私は手作りプリンを持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これは今日のおすそわけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/9d/a8d6738a3143536df3094827bc526387_s.jpg)
チョコパイだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
小さく切って焼くととってもおしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
友人宅に行くといろいろ勉強になります。
ストレス発散にもなりますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
クリスマスケーキを予約しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
みなさんは作られますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/39/c3ba3d32c972138c9624d54306b1ea10_s.jpg)
生協での配達で注文しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
上から見ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/0d/38d0388ad5c5bc01ed2eb281438afb7c_s.jpg)
なんと6種類![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c0/ec9cf9119255374357dc9b8c77f18b05_s.jpg)
なんのケーキがいいかと家族に聞くと
「チョコ」
「生クリーム」
「レアチーズケーキ」など。
これなら、全部入っているから、
どうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さて、
昨日の子どもの夕食。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/2f/2a2573848aa7011984ffc272403f6583_s.jpg)
アンパンマンポテトのほっぺたがかわいいと思いません???
ポテトの上にたらこをのせて焼いてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大好評。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さあ、
今日もかきました、
アンパンマン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/9b/27f2cb48f8b093d90704ed755db90c0c_s.jpg)
ちょっと立体的に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
昨日、この2歳児椅子の上に立って、
そこから落ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
事故現場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/07/84fd3f4b68b994c97d6acad2953b3ad3_s.jpg)
アンパンマンがのっている椅子に立って、
ものを両手に持って降りようとして、
落ちてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
私が洗いものをしていると、
「ガツ」と大きな音がして、
見てみると下に倒れて動きません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
名前を呼ぶと少し泣いてはぐったり。
そして、
生あくびをしはじめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
これはいけないと思って、
脳外科に電話して、
みてもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/70/742dbc6eadfdca7b92a85bdeb5fae9f6_s.jpg)
MRIをはじめて受けて、
生きた心地がしませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
診断結果は100パーセント大丈夫。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
家の中でも気をつけないといけません。
とにかく、
頭を打った場合、
手遅れにならないように患者さんを病院に連れて行くことが大切だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
吐き気、ほうっておくとすぐねむってしまうということがあると
電話をしてから、すぐ行くように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
MRI検査とは
磁気を使って、
頭の中など輪切りにした映像が見れるというものです。
みいちゃんマンがんばりました。
がんじがらめにベルトをされて、
お母さんと手をつないだまま検査。
その後、
先生から脳の輪切りの映像を見ながら話。
頭蓋骨が折れていないか
脳から血が出ていないか
眼球の後ろの方が変になっていないかなど
本当に怖かった。
でも、頭を打って、
3日は様子を見ないといけません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
みなさん、
楽しい行事がたくさんあると思いますが、
子どもがけがをしてはいい思い出にもなりません。
みんなで気をつけて、
楽しく過ごしましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
みなさんは作られますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/39/c3ba3d32c972138c9624d54306b1ea10_s.jpg)
生協での配達で注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
上から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/0d/38d0388ad5c5bc01ed2eb281438afb7c_s.jpg)
なんと6種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c0/ec9cf9119255374357dc9b8c77f18b05_s.jpg)
なんのケーキがいいかと家族に聞くと
「チョコ」
「生クリーム」
「レアチーズケーキ」など。
これなら、全部入っているから、
どうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さて、
昨日の子どもの夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/2f/2a2573848aa7011984ffc272403f6583_s.jpg)
アンパンマンポテトのほっぺたがかわいいと思いません???
ポテトの上にたらこをのせて焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さあ、
今日もかきました、
アンパンマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/9b/27f2cb48f8b093d90704ed755db90c0c_s.jpg)
ちょっと立体的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
昨日、この2歳児椅子の上に立って、
そこから落ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
事故現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/07/84fd3f4b68b994c97d6acad2953b3ad3_s.jpg)
アンパンマンがのっている椅子に立って、
ものを両手に持って降りようとして、
落ちてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
私が洗いものをしていると、
「ガツ」と大きな音がして、
見てみると下に倒れて動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
名前を呼ぶと少し泣いてはぐったり。
そして、
生あくびをしはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
これはいけないと思って、
脳外科に電話して、
みてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/70/742dbc6eadfdca7b92a85bdeb5fae9f6_s.jpg)
MRIをはじめて受けて、
生きた心地がしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
診断結果は100パーセント大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
家の中でも気をつけないといけません。
とにかく、
頭を打った場合、
手遅れにならないように患者さんを病院に連れて行くことが大切だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
吐き気、ほうっておくとすぐねむってしまうということがあると
電話をしてから、すぐ行くように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
MRI検査とは
磁気を使って、
頭の中など輪切りにした映像が見れるというものです。
みいちゃんマンがんばりました。
がんじがらめにベルトをされて、
お母さんと手をつないだまま検査。
その後、
先生から脳の輪切りの映像を見ながら話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
本当に怖かった。
でも、頭を打って、
3日は様子を見ないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
みなさん、
楽しい行事がたくさんあると思いますが、
子どもがけがをしてはいい思い出にもなりません。
みんなで気をつけて、
楽しく過ごしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)