「おいしいもの」カテゴリーをアップするのは久しぶり。
おそらさんで、先月限定発売だった「薔薇と木苺のコンフィチュール」
どれだけ手間がかかってるか、おそらさんのHPで説明みて非常に気になり、ついなくなるまえにってあわててキープCALLしました。
味見させていただいて、オーナーの早苗さんに
「シャンパンと一緒だと素敵でしょ?」
私「スプーンひとさじで、ワンボトルのめます♪」
早苗さん「そんなに薄めちゃうの??」
私「いえ、べつべつに味わいながら♪」
小瓶でケタがひとつ違います。
給料日あけ。やっと買いにいきます!
うーーむ。シャンパンはなかった。
が、サンペレと、タンカレージンはあった。
この苦み得意軍団、絶対にあうはず!!
予想めいちゅう。完璧とりあわせ☆
で、このお手間のかかったコンフィチュール、まったく煮崩れしてない花びらが入っています。
おみごとっ!!
画像は明日のおはなしかい以後まとめてアップしますねー
おそらさんで、先月限定発売だった「薔薇と木苺のコンフィチュール」
どれだけ手間がかかってるか、おそらさんのHPで説明みて非常に気になり、ついなくなるまえにってあわててキープCALLしました。
味見させていただいて、オーナーの早苗さんに
「シャンパンと一緒だと素敵でしょ?」
私「スプーンひとさじで、ワンボトルのめます♪」
早苗さん「そんなに薄めちゃうの??」
私「いえ、べつべつに味わいながら♪」
小瓶でケタがひとつ違います。
給料日あけ。やっと買いにいきます!
うーーむ。シャンパンはなかった。
が、サンペレと、タンカレージンはあった。
この苦み得意軍団、絶対にあうはず!!
予想めいちゅう。完璧とりあわせ☆
で、このお手間のかかったコンフィチュール、まったく煮崩れしてない花びらが入っています。
おみごとっ!!
画像は明日のおはなしかい以後まとめてアップしますねー
バラと木苺、最高の組み合わせですよね
お酒の飲めない私、雄三通りの入り口のお花屋さんの隣。
そこのBarで友人が作ってくれたノンアルコールカクテルのお気に入りがバラと木苺の組み合わせ。
友人は都内の方に行ってしまったので、もうそれが飲めなくなっちゃったんです
バラの香りを味わいたいな~^^
すっごく羨ましい
ひょっとして同じものだったかな??