今日の面影!

日々の生活の中で見落とし、忘れてしまう”物・場所・景色・一瞬”に出会った時、1日1枚と限定して掲載して行くサイトです。

バルセロナ

2009-04-02 23:42:50 | 食事

 

五反田の裏手で営業している店、「バルセロナ」
古くからの店の様だが、18年目に突入した私の五反田生活で昨年末に気がついた店です。

スナックが提供するランチは日替わりで2種類、共に¥850-とリーズナブル、今日は「カニ餡掛けチャーハン」と「タンシチュー」です。
先日は満席だったが早い時間に来た今日は、1階のカウンターに座れました。
カウンターの中にシェフ、フロアー担当は明らかにがママです。
煮込まれたタンシチューをご飯に掛けて提供されています。
赤ワインでしっかり煮込まれたタンシチュー、お袋の味とは全くの別物、酸味と辛みが有る、癖の強いシチューです。大降りのタンが入るタンシチューに、ミニサラダの小皿に今日はキャベツのスープ、これで¥850-はお値打ちですね!。13時を過ぎると、売り切れの文字をよく見るのもうなずけます。

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

St Moritz

2009-04-02 22:50:57 | 街角

 

麻布十番商店街に有る、老舗の洋菓子店です。
その洋菓子店が提供していくれる「調理パン」
一つの街に1件は在った、昔ながらの手作り感満載の心温まる調理パンです。

 

今日のらぁめん

「らーめん 丸」

「らぁめん 太麺」(¥700)

三田の裏通り、店の無い場所で静かに営業している人気店です。
とろとろの付け汁が特徴のつけ麺の方が有名ですが、らぁめんも人気の様で、今居る客はちょうど半々です。提供されるらぁめんは、豚骨魚介系らぁめん、此処数年はやりのらぁめんです。しかしこの店は魚粉の追加では無く、節脂を使用したらぁめん、マイルドな豚骨に嫌みのない節系、食べやすいバランスに合わせられる麺は少し短め、独特です。私好みの大降りのメンマも、箸で切れるような柔らかいチャーシューも、丁寧に作られている事をひしひしと感じることの出来る、優しい豚骨魚介系らぁめんです。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする