ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

ノスタルジー(1)

2012-11-03 11:43:32 | Weblog

セルロイド・ドリームのHPは来月で10年目になります。
http://www.celluya.com
これを区切りに来し方を振りかえってみるのも、
次の10年継続の糧になるかと思い、古い引き出しを探ってみました。

今、ネットの交流はブログやSNSの時代になりましたが、
10年前はそれぞれのHPにある掲示板(BBS)が交流の場でした。
セルロイド・ドリームのBBSは今は投稿もなくなり寂れていますが、
(旧)ミーコの掲示板にはたくさんの投稿があって盛り上がっていました。
こちらは2003年4月29日~2005年4月5日までの2年間、利用した掲示板です。
http://hidebbs.net/bbs/celluloid
壁紙のミーコのイラストは、まなまなさんが描いてくれました。
ここに投稿してくれた人とは今も交友が続いている方もいますが、
年賀状を交換するだけになった方やお付き合いが途切れた方もおおぜいいます。

母が亡くなった2005年3月13日のBBSには、
ネットの友人からたくさんのお悔やみの書き込みを頂き、励まされました。
http://hidebbs.net/bbs/celluloid?sw=4&next=29994691&m=10
アンティークモール銀座にて


この当時のネットの交友関係をブルさんが的確に図解しています。
オーレン・イシイさんはミーコのBBSでは、猪やっこというハンドルネームで書き込みをしています。
ブルさんの観察眼の鋭いところは、みつ豆 手下No.99さんと桜 手下No.100さんがこの数年後に結婚したことです。
慧眼のブルさんでも読めなかったのが、フーテンのまっしぃさんとnaomi企画さんがその後、結婚したことでしょう。
しかし、まっしぃさんと私が養子縁組の関係になっているので、それほど的外れではないかも知れません。

(蛇足)当時、独身だったnaomi企画さんの投稿です。
お邪魔しました naomi 【2005/03/01 20:02:24】[返信][削除]

昨日ミーコちゃん制作のお手伝いになればと
セルや工場に行かせていただきました。
ばり取りやジョイントゴム通しなど出来そうだな
と思ったからなんですけど とんでもありませんでした。
特に腕付けは 何回も失敗し 最初の一つ繋げるのに
何分もかかりました。
ペイントはいちばん簡単そうな靴下のみでしたが
はみ出さないように 色を均一に これが出来ない。。。
手よりセルやさんとしゃべりっぱなしで口が良く動いてました。
私がやったのは実はただの“邪魔”でした(--;あうー
ラブリーキャットセルやママに初めてお目通りが叶い感激!
ライブ親子漫才を特等席で鑑賞でき 忘れられない
1日体験記となりました。
セルやママに お子さんはまだ小さいんでしょうと言われ
独身のあたくしはビックリしましたが
お子さんが小さい=若い やった ブイV
セルやさんが 違うよ 一人だよと説明すると
“寂しいでしょう”と。
一人=寂しい 一人は“気楽”ではなく寂しい。
フムフム 人生の先輩のおっしゃることは真実の
重みがあります。
いや~色々色々学ばせていただきました。

みんなのセルロイド展まであと29日! 今日からカウント
ダウンします!
がんばりましょう!

母はこの投稿の2日後に倒れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする