日本茶道塾 ブログ

日本茶道塾のブログです。
facebookもご覧ください。

禅茶の会御礼と節句釜ご案内

2010年06月20日 | 茶会のご案内
(韓国茶報告は明日また・・・)

ただいま、禅と茶の会より戻りました。
ご参加の皆様には、ご一緒いただきありがとうございました。

今年の和尚様のご法話の中で、

「他人のために何か”してあげている”とか、

自分がこれだけ一生懸命”しているのに”とか、

何か善いことをしていても、
心のどこかで見返りというか、

結果とか、
相手に何かを期待してはいけない!

それでは、相手のために何かをしていることにはならない。

全く無心で、相手のためにだけ何かをする、

(してあげているとか思わない、
相手からも何も求めない)

そうでなきゃ、いかん!」

達磨禅師の「無功徳」について、触れていただきました。

「どうも人間はすぐそのことを忘れるんで、

こうやって時々、皆さんは禅風に触れないといけない」

・・・そうでした。
本当にそう感じました。

これしたら、どうなるとか、ついつい、考えてしまっていました。

「多少は皆さんは、お茶をされるんでしょう?
その茶は禅の実践でなくてはならん」

毎年、内容を少しずつ変えていく禅と茶の会です。

今年は沙羅双樹が目にまぶしく美しかったです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
銀座の節句釜(7月)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

7月3日(土)は、夜咄。

七夕釜の趣向で、銀座の老舗「はちまき岡田」様の茶懐石と蝋燭の灯りの元で一服の会です。

6時~ 懐石
7時~ 茶席

会費制 8000円

ご参加希望の方は、膳の都合がございますので、

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今年の八朔釜(8月の節句釜)は、静岡で行います。

詳細は、後程お知らせを
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


最新の画像もっと見る