日本茶道塾 ブログ

日本茶道塾のブログです。
facebookもご覧ください。

南宗寺

2015年11月17日 | 茶の話


南宗寺から、風の知らせがやってきました。画像は南宗寺田島碩應(たじませきおう)老師の名が入った手ぬぐいです。
南宗寺は、弘治3年(1557年)に三好長慶が父元長の菩提を弔った、大林宗套(だいりんそうとう)開山の臨済宗大徳寺派の寺院です。大坂夏の陣で焼失しましたが、寺地を現在の場所に移し、沢庵宗彭(たくあんそうほう)らにより再建されました。枯山水の庭、国指定重要文化財の仏殿・山門・唐門、千家一門の供養塔、利休好み茶室とされる実相庵(じっそうあん)などがあります。


三階菱に釘抜紋(三好長慶の家紋・さんがいびしにくぎぬきもん)
三好長慶の銅像が新たに建てられたそうで、銅像の台座に彫られています

茶学術研究会設立30周年記念公開シンポジウム

2015年11月09日 | 講演
茶学術研究会設立30周年記念公開シンポジウム

「世界が注目する日本のお茶 ―日本茶の近代史や新たな機能を学ぶ-」

● 日 時:平成27年11月15日(日) 13:00~15:00

● 主 催:茶学術研究会、公益社団法人静岡県茶業会議所

● 会 場:静岡市民文化会館 大会議室
静岡市葵区駿府町 2 番 90 号

● 定 員:150 名

● 参加費:無 料

● プログラム

講演(13:10~15:00)

(1)「これがお茶?これもお茶?-注目される新しい日本茶-」
静岡県立大学食品栄養環境科学研究院附置茶学総合研究センター長 中村順行

(2)「メタボはお茶で解消!-緑茶とその成分によるメタボ予防-」
静岡大学大学院総合科学技術研究科 准教授 茶山和敏

(3)「日本茶の海外向け広告戦略史-先人から学ぶこと-」
静岡茶共同研究会 吉野亜湖

(4)「世界が注目する日本とアジアの茶文化」
静岡産業大学総合研究所客員研究員 中村羊一郎


http://shizuoka-cha.com/69ocha-fes/topics02/topics02_20150908_140502.html

ご参加の方ございましたら、よろしくお願いいたします。