茶道塾が事務局を務めております袋井茶文化促進会の一月の日本茶講座をご案内申し上げます。
袋井市協働事業
【日本茶文化講座】ご案内
「着物で体験!国際交流のための茶道講座」
国際交流のために考えられた初めての方でも体験できるお点前の講座です。
講座では着物の簡単な着付け方とお点前を体験します。
日時1月26日(日)10時~正午
場所 袋井市 油山寺
講師 吉野亜湖さん(日本茶道塾講師)
参加費 1000円
対象 どなたでも(国内外問わず)
定員 10名(定員超過の場合は抽選)
持ち物 足袋、着物
*御着物がある方は持参ください。ない方はフリーサイズのおものをお貸しします。
申込方法 電話またはメールで、住所、氏名、電話番号、参加人数をお申込みください。
申込開始 1月15日(水)
問・申 袋井茶文化促進会 吉野
メール akoyoshino1@yahoo.co.jp
日本茶講座①~日本茶の歴史発見~
「昔のお茶」を味わいながら、お茶の歴史を学ぶ講座です。
日時 平成26年1月15日(水)
午前10時~正午
場所 南公民館大会議室
講師 小泊重洋さん(茶学の会会長、袋井茶文化促進会会長)
参加費 1.000円
対象 どなたでも
定員 30名程度(定員超過の場合抽選)
申込方法 電話またはFAXで、住所、氏名、電話番号、参加人数をお申込みください。
問・申 袋井茶文化促進会 豊田
電話 0538-43-2868
FAX 0538-45-1202
日本茶講座②~日本茶の魅力発見~
「現代のお茶」を味わいながら、お茶の魅力を学ぶ講座です。
日時 平成26年1月22日(水)
午前10時~正午
場所 南公民館大会議室
講師 小泊重洋さん(茶学の会会長、袋井茶文化促進会会長)
参加費 1.000円
対象 どなたでも
定員 30名程度(定員超過の場合抽選)
申込方法 電話またはFAXで、住所、氏名、電話番号、参加人数をお申込みください。
問・申 袋井茶文化促進会 豊田
電話 0538-43-2868
FAX 0538-45-1202
袋井市協働事業
【日本茶文化講座】ご案内
「着物で体験!国際交流のための茶道講座」
国際交流のために考えられた初めての方でも体験できるお点前の講座です。
講座では着物の簡単な着付け方とお点前を体験します。
日時1月26日(日)10時~正午
場所 袋井市 油山寺
講師 吉野亜湖さん(日本茶道塾講師)
参加費 1000円
対象 どなたでも(国内外問わず)
定員 10名(定員超過の場合は抽選)
持ち物 足袋、着物
*御着物がある方は持参ください。ない方はフリーサイズのおものをお貸しします。
申込方法 電話またはメールで、住所、氏名、電話番号、参加人数をお申込みください。
申込開始 1月15日(水)
問・申 袋井茶文化促進会 吉野
メール akoyoshino1@yahoo.co.jp
日本茶講座①~日本茶の歴史発見~
「昔のお茶」を味わいながら、お茶の歴史を学ぶ講座です。
日時 平成26年1月15日(水)
午前10時~正午
場所 南公民館大会議室
講師 小泊重洋さん(茶学の会会長、袋井茶文化促進会会長)
参加費 1.000円
対象 どなたでも
定員 30名程度(定員超過の場合抽選)
申込方法 電話またはFAXで、住所、氏名、電話番号、参加人数をお申込みください。
問・申 袋井茶文化促進会 豊田
電話 0538-43-2868
FAX 0538-45-1202
日本茶講座②~日本茶の魅力発見~
「現代のお茶」を味わいながら、お茶の魅力を学ぶ講座です。
日時 平成26年1月22日(水)
午前10時~正午
場所 南公民館大会議室
講師 小泊重洋さん(茶学の会会長、袋井茶文化促進会会長)
参加費 1.000円
対象 どなたでも
定員 30名程度(定員超過の場合抽選)
申込方法 電話またはFAXで、住所、氏名、電話番号、参加人数をお申込みください。
問・申 袋井茶文化促進会 豊田
電話 0538-43-2868
FAX 0538-45-1202