goo blog サービス終了のお知らせ 

日本茶道塾 ブログ

日本茶道塾のブログです。
facebookもご覧ください。

『道具置合 天然宗左口授』を読む63

2014年04月29日 | 茶書を読む



濃茶仕舞残す道具
薄茶入・水
またこの様に、柄杓を向こうの板に、合の底を持たせ、柄を前にして、柄先に蓋置を置き合わせます。
薄茶入を中立ちの間に置き合わせた時は、仕舞に茶碗と図のように置き合わせます。

最新の画像もっと見る