『道具置合 天然宗左口授』を読む91 2014年06月03日 | 茶書を読む 一、 棚類は、四畳半より上の座敷に用います。 また、三畳でも敷き込み釣り棚のない時等は、風炉の時小棚の分は置く事もあります。 覚々斎はそのようになされましたが、天然宗匠はあまり好まれませんでした。 以上 « 『道具置合 天然宗左口授』... | トップ | 『道具置合 天然宗左口授』... »