静岡茶共同研究会(事務局 日本茶道塾内)では、月一度の公開勉強会を開催しています。
*参加申し込みによりどなたでもご参加いただけます。
5月勉強会
日時15日(木)18:30~20:00
タイトル「静岡県の製茶機械史~県内に現存する近代製茶機械からのお話」
講師 深津修一氏(元国立野菜茶業試験場製茶研究室室長)
場所:静岡大学(人文社会科学部2階小会議室)
定員:15名 受付中(定員に達し次第締め切り)
7月勉強会
17日(木)18:00-19:30
タイトル「金谷の紅茶物語」
講師 山口聡氏(元国立野菜茶業試験場育種研究室長)
場所(静岡市内予定)
*いずれも参加費無料。要申し込み(先着順)。
akoyoshino1@yahoo.co.jp
吉野までお願いいたします。
*参加申し込みによりどなたでもご参加いただけます。
5月勉強会
日時15日(木)18:30~20:00
タイトル「静岡県の製茶機械史~県内に現存する近代製茶機械からのお話」
講師 深津修一氏(元国立野菜茶業試験場製茶研究室室長)
場所:静岡大学(人文社会科学部2階小会議室)
定員:15名 受付中(定員に達し次第締め切り)
7月勉強会
17日(木)18:00-19:30
タイトル「金谷の紅茶物語」
講師 山口聡氏(元国立野菜茶業試験場育種研究室長)
場所(静岡市内予定)
*いずれも参加費無料。要申し込み(先着順)。
akoyoshino1@yahoo.co.jp
吉野までお願いいたします。