goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

今年のGWは関東へ

2017年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム


 瀬戸内海の潮干狩りの景色を眺めながら 岩国錦帯橋空港へ。
初めて 自分で自家用車を運転して空港へ。
そして 初めて東京で今パソコンに向かってブログを書いています。
こちらに来て5日目。 仕事がしたくなったので。。(笑)
昨日は朝から湘南方面に向かい一日過ごし 充実した一日でした。
片付けと遊びでくたびれたのでこうしてパソコンに向かってます。

↑久しぶりに会った友人とピーチクパーチク!!女性三人で楽しい時間でした。
よく品川で昔も遊んだね~
ありがとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり江ノ電の旅

2017年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム


 今回のリフレッシュで一番楽しみにしていたのが 江ノ電の旅。
湘南ライナーで藤沢にいきそこから江ノ電です。 江ノ電の「のりおりくん」を購入すると
一日江ノ電どの駅を降りても大丈夫です。

何回私乗り降りしたかな~
電車おたくのように何枚も駅の写真を撮りました。

 江の島駅を過ぎてから海が見えてくると歓声が!!
江の島の前は電車が路面を走るんです。 広電を思い出します。
長谷、由比ガ浜、江の島、稲村ケ崎で乗り降り。
由比ガ浜から見る景色懐かしかった。右に江の島。左に逗子。
写真は しらす丼。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺で

2017年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム





 長谷寺で写経をしました。墨の香りに癒されながら集中できました。
充実した一人時間。

 紫陽花の季節にまた来たいな~。今はシャクナゲの花が咲いています。
むか~し 雨が降る日にアジサイを見に来たことがあります。
最後の写真のたこ焼きは 鎌倉の大仏へと向かう道でみつけた しらすのたこ焼き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えた鎌倉大仏

2017年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム




 鎌倉の大仏さんに会いたかった~
一人でキャッピっておりました。

いろんな角度から写真を撮りました。 胎内にもここの大仏は入ることができます。
帰りに大仏の二重焼き。
可愛いでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出会えたこの景色 稲村ヶ崎

2017年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム

 稲村ケ崎駅から歩いて5分。 一人で旅していると地元のいろんな人にやさしくしていただけます。
江の島が左に見えます。右のほうに富士山です。 私は写真を撮るのが下手でごめんなさい。
冬は夕日がすと~んとまっすぐ目の前に落ちるのでたくさんの写真家が来るんですって。
もっと長くいたかったけど。。。
今度はいつ戻ってこれるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で来たかった江ノ島

2017年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム




 いつも大野瀬戸牡蠣街道から見る景色を江ノ電の景色に似ているとラジオで言っていますがそれを確認してきました。
そして 江の島が廿日市と観光友好都市提携を結んでいるモンサンミシェルに似ているといいますが それも確認。
すみません。モンサンミシェルに行ったことはありません。いつか行きます。
江の島の奥に洞窟があるとは知りませんでした。
今度いつ来れるかわからないので ほんと歩いた。歩いた。山登りより疲れたかもです。
だから パソコンに向かっています。 このパソコンはマウスがないのでとても使いづらいです。
広島に帰ったら手直ししますね。
最終日は 女子大時代の友人とランチして 岩国錦帯橋空港経由で広島に帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする