Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

雨の中

2013年04月08日 | インポート

雨の中
桜祭りは行われました。
とても寒い一日でしたが 地域の皆さんがステージを盛り上げてくれました。
例年どおり、キッズダンス、ソロの弾き語り、ロックバンド、少林寺拳法の演武
和太鼓演奏までバラエティ豊かで15組出場していただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやったクイズ

2013年04月08日 | 司会

雨の中
皆さんが楽しみにしてくださっていた 青年部クイズ。
青年部クイズの答えて景品ゲット!!
地元で頑張っている廿日市商工会議所青年部の企業から
協賛いただいた景品での抽選会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に

2013年04月08日 | 司会

最後に
恒例の写真。青年部の皆さんと♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜祭り当日

2013年04月08日 | 牡蠣料理

桜祭り当日
FM はつかいちカレー130食、綿菓子250本、 牡蠣の大根餅巻き200食も
完売でした。

牡蠣の大根餅巻きは、佐伯醤油のだしつゆ宮島ひじきを使った
大野瀬戸牡蠣街道発の逸品です。
今後もよろしくおねがいいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日買いにきてね!

2013年04月06日 | 料理・クッキング

明日買いにきてね!
牡蠣の大根餅巻き限定200こで販売!!
FMはつかいちカレー、わたがしの販売もあります。

私は、廿日市商工会議所青年部のさつきステージの司会も頑張るよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2013年04月06日 | 料理・クッキング

今日は
明日の桜祭りで販売する FM はつかいちカレー、 牡蠣の大根餅巻きの仕込みでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春休みは

2013年04月05日 | コラム・日記

東京に行ってきたのです。今回は 子供孝行の旅だったので 東京の友達には
連絡とれなくて残念。
初日は お台場。 ここも東京に住んでいた頃はよくいってたんだけど
子供たちは全然おぼえていなくて。
レインボウブリッジに感動してました。
そして フジテレビ見学。
球体展望室 はちたまに上れるんですね。
子供たちは 芸能人が歩いていないかワクワクドキドキしてましたが
数人みることができて ラッキーでした。
お台場

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のネタ探し

2013年04月05日 | コラム・日記

お台場の後は 銀座へ。
私がどうしても 銀座のTAUショップに行きたかったのです。
広島の名産ぞろい。 その中でも私が気になったのは レモンのマカロン。
東京在住の広島県人には ありがたいお店ですよね。
レストランは江田島出身の方が経営していらっしゃって 魚料理がおいしそうでした。今度 番組の中で電話中継するからね。
家族旅行とはいえ しっかり ネタ探ししてきましたよ。

仕事モード

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の夜ご飯は

2013年04月05日 | コラム・日記

息子がラーメンが食べたいと言い出し、娘と私は「え~!?」
でもいいとこ見つけましたよ。東京駅地下にラーメンストリートってあるの
ご存じ?お勧めです。るるぶにものってましたが 私たちが行ったのは
「塩専門 ひるがお」塩にこだわったラーメンです。
今まで食べたラーメンで一番おいしかった!!
ラーメンストリート

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここも名所

2013年04月05日 | コラム・日記

東京駅 丸の内駅舎。ここも 高校生の息子のリクエストで行ったところです。
感動して アイフォンでたくさん写真を撮ってました。
男の子の視点っておもしろいな~と思いました。
周りを見渡すと若い男の子が何人も写真を撮っている姿がみられました。
東京駅

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目は

2013年04月05日 | コラム・日記

雨の中のディズニーランドでした。
朝7時半について 夜10時半に出ました。私もよく頑張ったわ~(*^_^*)
11個も乗れたってすごいよね。 そして 雨の日は 雨の日用のパレードがあるというのも
初めて知りました。
印象に残ったライドは プーさんのハニーハント、スプラッシュマウンテン(二回も乗った)、ホーンテッドマンション、カリブの海賊、ピーターパンかな?
雨だったからこそ いろいろ乗れて 良かった。
雨の中、TDL

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目は

2013年04月05日 | コラム・日記

娘のリクエストで渋谷109と原宿へ。
午前中大雨と強風で 歩くのが大変でした。
竹下通りのAKBショップはなくなっていて残念。 
そのあと 裏原へ。 メイン通りもいいけど 裏通りがお洒落よね。
裏原の魅力

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのお店

2013年04月05日 | コラム・日記

子供たちとの旅行とはいっても ちょっとくらい私だってリサーチしたいもの。
大竹出身でジュエリーデザインをしている友人の紹介で裏原宿の隠れ家的ブティックへ。オーナーは 廿日市出身なので 今度番組内で電話中継しようかな。
広島や廿日市出身の方の東京での活躍を見つけるのは 本当に楽しい!!

トゥ トゥ セラン 神宮前3-15-16 
           電話 03-5770-3340
           表参道ヒルズのスタージュエリーを右折
           渋谷保育園を通り過ぎて右手にあります。
           赤い看板が目印
お気に入りのお店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはどう?

2013年04月05日 | コラム・日記

私は 色が鮮やかな洋服が好きということで 
店長にお勧めいただいたのがこちら!!
これからの新緑の季節にぴったりですよね~
トゥ トゥ セランは ネット販売もされているので 是非 のぞいてみてください。
そして 東京在住の方、お天気のいい日 裏原宿散策がてら 是非おでかけください。 広島でラジオパーソナリティとして ネタ探ししていてよく思いますが 
裏の通りの地元の人ぞ知る セレクトショップって面白いですよね!!
トゥ トゥ セラン http://touitouseran.com
これはどう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タレントさんもくるんだって

2013年04月05日 | コラム・日記

タレントさんもこちらのお店で洋服を借りて 番組や雑誌にでることも多いんですって。雑誌 セブンティーンで人気のモデルさんもいらしてるそうです。

また 写真、絵画、アニメーションなどをされるアーティストの方に ご自分の作品を展示できるようにギャラリーとして ブースを貸すことも始めたそうです。
地方に住んでいて 東京のファッションの中心地で個展ギャラリー展示ができたら ちょっとステイタスですよね。現在 書道アート、デザイナーさんの予約がはいっているそうですよ。オーナーが広島出身だから お声かけやすいでしょ。
是非 トゥ トゥ セランにお問い合わせください。

タレントさんもくるんだって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする