智慧子のブログ

詩のある暮らし

雨水の月

2016-02-19 18:27:15 | 日記
今日は二十四節気の「雨水」です。

残念なことがあります。病院の東4を今日退院するkさん
のお見舞いをしたくって、朝食後の時間に病院を訪ねたの
ですが、脱いだ病衣がベッドに置かれ、Kさんの姿が見つ
かりません。
同室の女性はお迎えの人の都合で、先ほど退院されたと、
話してくださいました。聞けば、お元気な様子に安堵し
ています。
今頃、新しい病院でリハビリに専念されておいなのでし
ょう。ゆっくりと頑張っていただきたいものです。
Kさん、今度はお会いできますように。

あらまあ、木が・・・

2016-02-19 18:09:36 | 日記
今朝、いつもの横断歩道の前で止まった時、あれ?と不思議な
感じがしました。
午後になって雪が解け、現れた切り株を見た時に答えがわかり
ました。伐採されていたのです。残るのは切り株だけ。夏には、
木陰となって横断待ちの時間のオアシスだったのに・・・。
残念です。

早春の夕月

2016-02-18 18:12:54 | 日記
この日本では「65歳」が一つの区切りのようです。
この春でめでたく老齢になる私には、「老齢厚生年金」
と「国民年金老齢基礎年金」その他の手続きの書類が
押し寄せて来ています。

開封した時は、パニックになるのですが、少し経つと
何枚もある書類をしっかり読まないと困ったことにな
ると思い、まず文字を追いかけてみます。
中には書き込んで提出しないといけない書類もあるの
で、頑張っているところです。

今夜は月も星も美しい日になるので、楽しみにして
います。(現実からの逃避かな)

Kさん お大事に

2016-02-18 06:47:50 | 日記
今朝は-0.1℃でしたが、日中の最高気温は9℃に
なるようです。
朝日が妙高山を染めています。

市内在住のKさんは、まだお会いしたことはなく、
互いのブログで知り合い、電話などのやり取り
を数年続けている女性です。
この2月から写真入りのブログを書かれていな
いので、何回かお電話をしたのですが呼び出し
音がなるばかりで、留守電にもなっていません。

ところが昨日、彼女のブログを開けてみると、
私が治療に通っている病院へ入院されている
ことが書かれていました。

入院16日目とありますが、病室からの写真や
昨日の夕食の写真も載せていましたので、
病状が落ち着かれたようで、ほっとしてい
ます。

Kさんも病室の窓から今朝の山を観ているこ
とでしょう。
どうかお大事にされ、一日も早い快復を
お祈りしています。

朧月夜

2016-02-16 19:03:27 | 日記
朧月夜です。
午後6時50分、南の空高くに月齢7.5の月が雲と鬩ぎ
あっています。
昨夜が「上弦の月」でしたので、一日経ってややふっ
くらとして観えています。

今夜は小川未明の「月夜と眼鏡」を読んでみたくな
りました。

兎の足跡

2016-02-16 16:05:51 | 日記
会朝のこと、隣家からの電話で新雪に「兎」の足跡がある
ことを知り、私は脱兎のごとくカメラを提げて現場の庭に
向かいました。

ハの字の跡は後ろ脚、ポンポンと縦に並んでいるのが前脚で
す。2軒先まで足跡を追ってみましたが、途中の雪のないコ
ンクリートで途切れてしまいました。
この兎は右から左方向へ進んでいます。

住宅地で兎? ご近所の何方かが飼われているのかしら?
それとも野兎・・・であれば嬉しいのですが。

雪花舞う

2016-02-15 17:57:15 | 日記
今朝の病院の欅の木に舞う淡雪です。
私は傘をささずに、雪花舞う中を歩きながら、まるで
歌舞伎の花道を行く気分になり、このような贅沢は雪
国の特権だと思いました。

夕方の積雪深は29㎝、気温は-0.2℃です。

頑張った黄房水仙

2016-02-14 16:50:37 | 日記
今朝の4時が最高気温の16.3℃で、だんだんに下がって
夕方4時が10.9℃になりました。一日の日照時間は58分。

予報では明日の最高気温が2℃とのことです。体調を崩
さないようにしないといけませんね。

夕方の庭から黄房水仙を剪って来ました。花は暴風雪
によって傷ついて汚れていて痛ましく思いましたが、
一段と色が濃い姿は、自然の中で生きぬこうとした姿
のようで、感動しました。
さっそく夫に供えましょう。


『重力波』

2016-02-12 20:45:31 | 日記
午後6時になろうとしている南西の空に、月齢3.5の月が
観えています。

今日の日最高気温は13.6℃もありましたが、明日の予報
を見ると、なんと16℃まであがるとのことです。

『重力波』を初観測した米カリフォルニア工科大などの
研究チームのことをニュースが報じています。
この事は物理学者アインシュタインが100年前に存在を
予言していたというから驚きです。

この『重力波』の可能性は、まだ誰にもわからないと
言われています。将来、重力波研究が身近な技術に
つながるかもしれないと思うと、わくわくしてきます。