智慧子のブログ

詩のある暮らし

花に囲まれて

2021-09-30 18:42:35 | 日記
庭の紫苑は「達磨紫苑」なので丈は1mほどです。
この種類を選んだのは私で、一番上で咲く花を観る事
ができるから。普通の「紫苑」の草丈は150~200㎝
ほどですものね。




南の空の天頂に有明の月(午前5時45分)。
昨夜が下弦の月でした。




隣家の白薔薇。この花を見ながら高校の音楽の時間
に歌った『白ばらの匂う夕べは』を思い出し、歌っ
てみました。
この曲はスイスの作曲家ネーゲリによる歌曲。

♬ 白ばらの匂う夕べは 月も夢をみている
窓辺のまがきの 闇にもほのかに
別れた友の手 ひとり思う
白ばらの匂う夕べは 月も夢を見ている




励まされて

2021-09-29 18:07:30 | 日記
今朝の庭で、女郎蜘蛛と朝の挨拶をしました。

角川の「俳句」への投稿三句、何とか葉書に清書。
今日はポストへ。
あら、ラベンダーの香りが‥‥と、思ったら先ほど庭で
花を摘んで右のポケットに入れたのね。これから乾燥
させます。乾燥したラベンダーが随分できました。




杜鵑草が大好物のルリタテハの幼虫。朝も見かけまし
たが。夕方にも元気でした。飼育してみたくなりまし
たが、自分の身も持て余しているのに、そっと見守る
ことしかできない私。







庭のスカイツリーと私が言っている「角虎尾」。大好
きな花なのでもっと増やしたいのですが、その作業に
は体力がないので、自然に任せましょう。




夕方の蔓竜胆。



共に生きる

2021-09-28 16:56:46 | 日記
今朝の5時38分、東南東の空の朝焼け。
寝起きでカーテンを開けると、空が淡い桜色なので、
一瞬、私の眼がどうにかなったのかしらと、ドキッ
としました。




同じ時間の南の空高くに有明の月。
明日は「下弦の月」となります。




蔓竜胆の先には沢山の蕾が集まっています。
あら、虫もいますね。




ルリタテハの幼虫です。杜鵑草が好きなのかしら、
頑張って蝶になってね。






狭庭が宇宙

2021-09-26 19:18:39 | 日記

八重咲き「秋明菊」の白い蕾が開花するまでを撮って
みました。(今朝から昼頃まで)









二日前に咲いた花。




なかなか育たない「秋海棠」にようやく花が。
たぶん北側の湿った庭がよいのでしょうが、そこでも
育たなかったので、思い切って大きな植木鉢に移植し
みたものの、鉢を置いた場所が日当たりがよすぎて、
秋海棠も私も悪戦苦闘した末に、ようやく咲いてくれ
ました。
さて、来年はどうしたものでしょう。




今日の日最高気温が
20.7℃ (09:09) でした。
明日は晴れて少しは暖かくなるようです。
この気温差に身体が「おろおろ」しています。

蔓竜胆の最後の蕾たちです。みんな咲いてほしい。



秋を待っていた草花

2021-09-25 17:45:43 | 日記

八重咲きの「秋明菊」の花びらはこのように変化して
ゆきます。昨日の咲き始めと見比べると、面白い。




「角虎尾」の花は下から上に向かって登るように咲き、
華やいできます。




秋晴れの日曜日。近所の花散歩へ。
桜の葉は紅葉を始めていますが、二輪の花を見つけま
した。「帰り花」でしょうか。




「小紫式部」も全体に色が整いました。これを食べる
鳥がいるのかしら。



八重咲は豪華

2021-09-24 17:37:26 | 日記

八重咲きの「秋明菊」が咲き始めました。蕾は白いの
に咲くと、このような色になることは不思議です。
これから花びらは姿を変えてゆきます。お楽しみに。




ご近所の屋根で鳴く「白鶺鴒」を見つけけました。
それが屋根の縁にいる様子に、落ちるのではないかと、
はらはらしました。
でも「鳥」であることを思えば、心配は無用でした。



秋分の日

2021-09-23 15:45:01 | 日記

秋分の日の「秋明菊」。
日最高気温が29.9℃ (13:22) と、夏日でした。
何とも気温差が激しいので、困ったものです。食欲は
普通なのが幸いかな。「おはぎ」もいただきました。




午前8時頃の赤蜻蛉は、羽が濡れているのでしょうか、
翅を動かすことも飛ぶこともせず、じっとしていま
した。
これは翅の先端に黒褐色部分があるので「リスアカネ」
かと思います。



十六夜の月

2021-09-23 00:36:33 | 日記

「十六夜の月」です。
仮眠から覚めた、午後11時50分、南南東の空高くに
雲の間から観えています。
待っていました! といっても、待ちきれずに眠て
いた私ですが、月が私を呼んだのか、会えてよかっ
た。

窓を開けていると、虫の声と涼やかな空気が部屋の
中へ音楽のように入ってきています。
では、おやすみなさい。



明日は中秋の名月です

2021-09-20 19:07:27 | 日記
朝日を待つ秋明菊の蕾。




友人から送ってもらった朝顔の種を育てて5年以上に
なります。最近、この朝顔が「江戸の風情」である
とわかりました。今まで名前も調べずに、ごめんね。




今朝の病院の駐車場からの妙高山~火打山です。




午後3時30分、蔓竜胆が三つ咲いていました。
来年もお願いします。







夕陽に向かう姿には気品がただよう「白鶺鴒」。
この後、空をスキップするかのように飛んでいきま
した。







昨夜の「十三夜月」。
午後8時10分、雲から出たところを撮影。




今夜は「小望月」。明日は満月で「中秋の名月」。
午後7時、東南東の空の明るい月に、虫たちは興奮気味
です。私も。



午後9時の月。