智慧子のブログ

詩のある暮らし

秋晴

2016-09-30 17:00:02 | 日記
今朝、北北西の空に雲の階段を見つけ、慌ててカメラを取り
に家に飛び込み、「雲よ、私が行くまで崩れないでおくれ」
と、心の中で叫んでいました。
この雲は高積雲だと思います。




八重咲の秋明菊も朝日を喜んでいるようです。花びらに露が
涙のあとのように残っています。

本日の日照時間の日合計が7時間01分でした。明日は雨後曇
のようです。


ようやくWindows10に

2016-09-29 21:13:18 | 日記
現在の私の相棒であるNECノートPCは、私の十指の攻撃に
も耐えて頑張ってくれましたが、まもなくお別れです。
本日、新顔のNECノートPCが届き、ようやく遅ればせなが
らWindows10デビューをいたしました。

お気に入りはYAMAHAのスピーカーが導入されているので、
さっそくOTTAVAを聴きながら作業を始めましたが、心地
よい響きです。

多くのデーターを引っ越しする前に、断捨離をしながら
コンパクトにまとめてみようと考えているところです。
実は春の予定でしたが、膝のトラブル等で今日になって
しまいました。

もともとマウスは使わないので、関心がなかったのです
が、いつの間にか尻尾が無くなっているのですね。

このブログも当分は今のPCで書く予定でいます。
雨の中の八重咲きの秋明菊。


義ハハ

2016-09-28 17:59:25 | 日記
「家の義ハハがね・・・」という声が耳に入ってきました。
今どきの若い女性は、配偶者の母親のことを「ギハハ」と
仲間内では表現しているそうです。

たまたま知り合いの若い女性だったので、私は「ね~え。
私も義ハハの立場なのよ。」と数人の会話に加わりました。

話題はキッチンでの包丁の切れ味の話しで、その義ハハは
3本の包丁を全く研ぐことをせずに調理しているので、た
まに訪ねて料理の手伝いをした時に、あまりにも切れない
ので難儀をしたそうです。

押して切るしかないので、トマトは崩れるし、胡瓜の小口
切りも薄くは切れない、玉葱に至っては最悪!!等、あげた
ら切りがないのです。
その女性は義ハハに「切れない包丁ですね」と話しても、
これでいいのよと、ご本人は満足しているのだそうです。

何でもこの週末に訪ねるというので、私は「貴女のマイ包
丁を持参し、料理のお手伝いをして、シャキシャキとした
玉葱のサラダでも食べていただいたらどうかしら?」と、
無責任なことを言ってしまいました。

ちなみにその義ハハは60歳だそうで、私よりも若い!!!
時には「老いては子に従え」も、悪くはないと私は思う
のですが。

私の義ハハは10月には95歳になります。少しずつ心身の
衰えが始まっていますが、まずは95歳を一緒にお祝いし
たいものです。頑張れ義母さん♡

昨日、夕日を浴びて葉脈がくっきり見えている秋海棠。



80歳の手作り

2016-09-28 17:05:34 | 日記
日照時間の日合計が0分の一日でした。しかし先日のように
寒いということはなく、日最高気温は24.2℃ (13:40)と、
まあまあの日和でした。

大阪在住の叔母の手作りの根付の毬とネックレスを頂戴し
ました。間もなく80歳の手が作ったと思うと、尊敬してし
まいます。
叔母は「同級会とか仲間の会がある度にプレゼントするの
で、忙しいのよ。」と話しています。けっこう人気がある
そうです。きっと今日も刺繍糸を選びながら手を動かして
いることでしょう。




八重咲の秋明菊

2016-09-27 18:08:45 | 日記
北庭に八重咲きの秋明菊が咲き始めました。
八重咲きの花は園芸用に品種改良されたものが多いそうです。
また秋明菊とは、こちらが原種に近いとのこと。

いよいよ八重が咲くと「白」が咲き、晩秋となります。
夜になり聴こえてくる庭の蟲の声も、このところ弱弱しく感
じてなりません。


蟲に変身してみたし

2016-09-27 17:55:45 | 日記
大型スーパー近くにある畑は、ご高齢の女性が主に作ってお
られ、ご自宅は隣接した竹藪の奥にあります。

本日、買い物の途中、この緑の集団を見たとたんに、蟲に変
身したくなりました。これは白菜になるのでしょう。
四季折々の野菜を作っておいでなので、ご家族が羨ましい
です。

そうそう思い出しました。数年前のことですが、この女性が
畑に悪戯する「鴉」にお説教をしている横を通りかかった事
がありました。私はその光景が怖くて、季節が変わるまで、
この道を通ることをやめて、遠回りしていたものです。


私の俳句(2)

2016-09-26 07:28:07 | 日記
新潟日報「読者文芸」に黒田杏子先生選で載った俳句と掲載さ
れた日付を書いてみました。(9月11日から9月26日まで)

凸凹の雁木通りや祭笛        (9.11)
背伸びして触れてみたくて秋の月  (9.26)

台湾杜鵑草の濃い色合いが印象的です。


秋日和

2016-09-25 13:28:21 | 日記
秋日和の一日、日最高気温は28.6℃ (11:50)でしたので、
家の窓という窓を開け放って空気を入れ替えています。

このところ身体が怠く、最後の踏ん張りがきかないな~ぁ。
年齢のせいかしらと、感じていたら、血液検査で血清鉄が
かなり減少していることがわかりました。
週明けから鉄剤を静脈内投与していただくことになり、まず
は一安心です。

昨日の散歩道で見つけた純白の木槿。

甘えび

2016-09-24 18:33:37 | 日記
冷暖房の必要ない、身体にとって過ごしやすい一日でした。

散歩がてら介護福祉用具のお店に寄り、浴槽内椅子を見てき
ました。浴槽内で腰掛けることで、立ち座りも楽になるとい
いのですが。椅子の高さ調節も可能でした。

夕餉の一品は北陸産の「甘えび」です。9月上旬~2月下旬が
旬の時期なので、これからがあま~い季節になります。