智慧子のブログ

詩のある暮らし

みんな生きている

2022-04-30 15:12:06 | 日記
一人静とは魅力的な植物です。




舞鶴草の花が咲きそう。明日が楽しみ。




水仙は髪飾りにしたいほど可憐です。
今朝、目覚めの心地よさの中で、「詩」が浮かんでき
たのですが、起床してなんだかんだしているうちに、
すっかり忘れていたことを、お昼ころ思い出しました
が、困ったことに詩の内容が全く出てこないのです。
詩の欠片も。ああ、悔しいこと!




小さな梅花碇草ですが、風に揺れながら虫を誘って
います。




隣家の木香薔薇の八重咲が咲き始めました。



清楚な花

2022-04-27 17:54:24 | 日記
小さな白花が咲きました。
「梅花イカリ草」と「鈴蘭」。
清清しい気分です。







夕方、近くに住む義妹から電話で「家の鍵を紛失した
ので、鍵を取りに行くね」とのこと。ここ10年ほど鍵
を預かっていますが、初めてのことです。
その鍵が無ければ義妹は家に入ることができなかった
ことを思うと、預かっていてよかった。私は預かった
鍵を失くさないうちに、返そうと思っていたところで
したが、まあ、もうしばらく預かろうかと。
実は、自宅の鍵よりも緊張するのです。

斑入り甘野老(あまどころ)




稚児百合



知人の息子さんがこの春から高校生に。田園地域なの
でバス通学をしているそうです。ある日の夕方、息子
さんに「お母さん、迎えに行こうか?」と電話をする
と「えっ、もう家にいるよ」と意外な返事。帰宅して
から事情を聞くと「まだ授業中だったけれど、天気も
悪かったので、先生に頼んでバス時間に間に合うよう
に少し早く帰してもらったの。だって、その時間の
バスを逃すと1時間以上待たなければいけないもの。」
彼は先生にどのように話して、交渉したのかな? 
興味がわいてきました。

蜂になりたい

2022-04-26 17:23:28 | 日記
庭の椿の真打「黒侘助」が咲きました。雪に耐えた蕾
の晴れ舞台です。きりっとして美しい。
蜂になってこの椿の中をさ迷ってみたいものです。







昨夜、4月19日NHKBSで放送された「バベットの晩餐
会」( 1987年 デンマーク )を録画したものを観ました。
デンマークの女性作家アイザック・ディネーセンの原作
を映画化した作品。第60回(1987年度)アカデミー賞
では、外国語映画賞を受賞しています。




この映画を見終えた時、どうしても我慢ができず、
もう夜なのに、お土産のクラブハリエ(玻璃絵)の
バームクーヘンを食べてしまった。
夜の時間という罪悪感が吹き飛んでしまうほど、
美味しい❣ まだ、あります(ウフフ)。




地上の月

2022-04-25 18:17:34 | 日記
ご近所の「八重山吹」です。好きな花なので、通る度
に楽しみにしています。
八重はボリュームがあっていいですよ。
それは地上の月のようです。




朝月夜。南東の空に23.5の月が観えていました。
4月最後の一週間の始まりです。晩春のこの季節を深く
感じながら「俳句」三昧の一週間にしたいと思ってい
ます。



朝顔の双葉を見つけた

2022-04-24 15:02:10 | 日記
庭の「菫」たち。菫は大好きな野草です。
日曜日は、留守番の庭で菫と戯れていました。







その隣に朝顔の双葉を見つけました。これは昨年の種
が自然に落ちて、冬を越して発芽したものです。今年
もあの朝顔と会えることでしょう。
 



ムスカリの満開。




福寿草の花後にでき始めた「実」です。やがて種にな
り、この種からも増えてゆきます。


晩春の「下弦の月」

2022-04-23 21:41:36 | 日記

午前5時18分、南中の空に「下弦の月」が観えています。







貫禄のある「カワラヒワ」。




新生姜の季節なので炊き込みご飯を作った。
新生姜、ベビー帆立、筍、八色椎茸、ブナシメジ、
油揚げ、日本酒、醤油などで炊き込みました。
義妹と近所の友人にお裾分け(ほぼ強引に)。

八重咲水仙。



成長

2022-04-21 15:55:05 | 日記
予報のように夕方になって曇ってきました。
空模様や風が、なんだか雨の気配がしています。

八重咲水仙。なんだかスノーフレークに圧倒されて、
去年より極端に少なくなって、寂しい。
どうしたらいいのだろう。可愛がれば、それだけ弱
くなる。




今朝5時、南南西の空に月齢19.6の月です。
今日の最高気温は25℃で、昨日より+5℃も高い。
草花の成長の早いこと。私もまだ成長できるかしら?



のどけし

2022-04-19 14:50:22 | 日記
「いろは紅葉」の新緑の季節です。



昨夜は9時頃からベッドで眠りに落ちた。ところが、
深夜のラジオ深夜便【おとなの教養講座】新解釈!
戦国史:歴史学者・小和田哲男氏の話に「ああ、
そうなんですか」「なるほど」などと返事をしてい
る自分の声で、目が覚めたのです。時計は0時過ぎ。
小和田氏の話を、途中からでしたが最後まで起きて
聴けてよかった。
私が返事をした理由が分かったのは、氏
の収録は電話
で行ったそうで、私に電話で話しかけおられるように
勘違いしたのかと。それで。うとうとしながら返事を
していたのかと考えました。面白い経験をしました。




クリスマスローズは、これから種を作ります。




もう駄目かしらと思っていた「蓮華躑躅」に新葉が
出てきて、嬉しい。




「花水木」のダンス。



昨夜の月

2022-04-18 05:43:05 | 日記

午後8時8分、東南東の空に月齢16.2の大きな明るい月
が観えていました。気温は10℃。



月に写り込んだ木々の蕾と葉芽たちです。
影のようですね。



今朝は4.6℃。日中は18℃までになる予報で、ほっと
します。よい一日になりますように。