午後8時35分、南東の空に明日には満月となり現れる
月が火星とともに地球を観ています。


月が火星とともに地球を観ています。


芭蕉の俳句を読みたくなって、本棚から一冊を手に取
ったところです。
音楽を奏でるように五七五を詠んでみたくなったのは、
月に誘われたからでしょうか。

ったところです。
音楽を奏でるように五七五を詠んでみたくなったのは、
月に誘われたからでしょうか。

庭に植えている朝顔は咲くことを止めないので、抜く
ことができません。
今朝は一色の朝顔が生まれました。
99パーセントはこの花です。
咲き揃った「杜鵑草」。なかなか手が込んだ花である。
夕月。午後5時18分、南南西の空に月齢3.5の月が山に
沈んだ太陽の明かりで柔らかな色を魅せてくれていま
す。しばらく見上げていると、夕月の香りが私を包ん
でくれました。
今朝の朝顔。庭で育てているので、まだ花を咲かせ
てくれます。
うっかり手で触るところでした。幼虫。
気分をかえて、ご近所へ薔薇散歩に。