今朝の病院からの火打山。里の紅葉とのコントラスト
が幸せ。
妙高山~火打山まで、よく観えていました。
今朝、「石蕗の花」が咲いていました。
昨日、日曜日は花を観てあげていなかったことに気
づき、ごめんなさいね。
午後には菊も咲き始め、いよいよ十一月に突入!
南の空に夕月が観えています。
明日、11月1日が「上弦の月」となります。
今は雲も見当たらず、安心して月と向き合うことが
できました。
我が家から一番近い郵便ポストは、病院の北口にあり
ます。角川と日報への俳句の投句葉書を持って投函に
出かけた休日の病院。
ます。角川と日報への俳句の投句葉書を持って投函に
出かけた休日の病院。
長い回廊には私以外の誰も歩いてはいませんでした。
ここにはバス停とタクシー乗り場があります。
ここにはバス停とタクシー乗り場があります。
今年の八重咲きの白い「桔梗」はまだまだ元気ですが、
葉は濃い紫色に紅葉しています。
今日の「石蕗の花」と「菊」です。
葉は濃い紫色に紅葉しています。
今日の「石蕗の花」と「菊」です。
11月7日が「立冬」。気が揉めますね、冬支度。
午後5時25分、南南西の空に三日月と出会いました。
ほんの一瞬の出来事です。あっという間に黒雲に
のみ込まれてしまいました。
午後5時25分、南南西の空に三日月と出会いました。
ほんの一瞬の出来事です。あっという間に黒雲に
のみ込まれてしまいました。
晴れていた日中は、冬の敷物など大型の物を干して、
買い物へ。
この冬に使う物が買えたので、とても満足。早速、
買ってきたハーフ毛布、パジャマ、バスタオル等を
洗濯して干した。
普段よりも多くの仕事をした自分に、吃驚している。
買い物へ。
この冬に使う物が買えたので、とても満足。早速、
買ってきたハーフ毛布、パジャマ、バスタオル等を
洗濯して干した。
普段よりも多くの仕事をした自分に、吃驚している。
一番欲しかったのは、スリッパ「room’s MOCO」
が入荷していたこと。ここ数年、室内履きとして冬
に愛用しているので、家具などにぶつけて起こる足
の怪我がほとんどなくなった。
夕方、賑やかな鳥の声にカメラを向けました。
明日には開花しそうな「石蕗の花」が、楽しみ。
今朝の病院からの火打山。
さらに雪が積もり、輝いていました。
さらに雪が積もり、輝いていました。
手前の低い山では紅葉で山が弾んで観えています。
まもなく咲きそうな菊の花。
杜鵑草二種。
まもなく咲きそうな菊の花。
杜鵑草二種。
今朝は気温6℃と冷えました。妙高山~火打山には雪が
増えています。
火打山の山頂は雲の中です。
増えています。
火打山の山頂は雲の中です。
庭も冬の気配がしています。
キチョウは枯葉にとまり、何をしているのかしら。
私が黒い真珠と呼んでいる「檜扇の種」は輝いてい
ます。
こちらの「小紫」は、まだまだ元気です。
冬薔薇(ふゆそうび)と呼びたくなる「カクテル」。
八重咲きの「桔梗」は初雪を連想させます。
キチョウは枯葉にとまり、何をしているのかしら。
私が黒い真珠と呼んでいる「檜扇の種」は輝いてい
ます。
こちらの「小紫」は、まだまだ元気です。
冬薔薇(ふゆそうび)と呼びたくなる「カクテル」。
八重咲きの「桔梗」は初雪を連想させます。
そろそろ昼食の用意をと、南の空を見上げれば、魚の
骨のような雲。いや、ジョーズの歯のようにも。
骨のような雲。いや、ジョーズの歯のようにも。
午後3時頃までは晴れるとの予報で、のんびりと過ご
していると、午後2時少し前に突然の豪快な雨音。
慌てて洗濯物を取り込み、「雨だ 雨だと」言いなが
ら窓を閉めていると、その声を聞いて2階から息子が
下りてきて、うろうろと動いていたようです。ああ、
豪邸でなくて、助かった。
間もなく日の出です。南南東の空に月齢26の月。
明日の繊月も観られるでしょうか。
お天気、頼みます。
最近、眼の病気と老化も激しくテレビが見えにくい。
しかし、私が主に見ているテレビの製造年は2007
とある。これって私も古いがテレビも古い? のでし
ょうか。と思い、ネットで新製品を調べると高価だ。
今朝の病院からの妙高山~火打山。
火打山には19日(水)の初冠雪の足跡がしっかり観え
ています。
あまり寒くなかったので里では、わからなかったので
すが、今朝になって自分の眼で確かめて納得しました。
今朝、間もなく日の出の時間です。気温は8.4℃。
すが、今朝になって自分の眼で確かめて納得しました。
今朝、間もなく日の出の時間です。気温は8.4℃。
南南東の空高くに月齢24の月に会えました。
久々の八重咲きの「秋明菊」です。ほぼ咲き揃った
ようです。
これからが出番の、「石蕗」の今日。
久々の八重咲きの「秋明菊」です。ほぼ咲き揃った
ようです。
これからが出番の、「石蕗」の今日。
「網鬼灯」の完成!明日にでも屋内に飾ろうかしら。
午前6時40分、南南東の空高くに月齢24の月。
庭の「丁子草」の黄葉は、なかなか観ることが出来
ない銀杏の黄葉を思いだします。
夕暮れの県立看護大学の塔。
振り返り、東南東の空に木星を見つけました。
秋晴れの一日は、太陽を浴びながら身の回りの冬用
意をしました。
午後の最高気温19℃、近くまで徒歩での買い物も、
秋物のTシャツ一枚で快適でした。当然のように杖
をついてですが。歩道といっても雪国は雪の季節に
破損するので凸凹が目立ち、足元が怖いです。
一日中、弱い雨が降っている。
白花の「杜鵑草」も咲き揃い清楚だ。
「南天の実」がぐんと赤くなったよう。
白花の「杜鵑草」も咲き揃い清楚だ。
「南天の実」がぐんと赤くなったよう。
やや寒の日でしたが、整形外科クリニックへの定期
治療へ。予想したように、混んではいなかった。
インフルエンザの予防接種について聞いてきた。
今年はいつ頃がいいのかなぁ~。難しい。
今日の「石蕗の花」の蕾。葉の上の雨が絶えない。
明るい「杜鵑草」。
やっと詩が完成!明日、新聞の文芸欄へ投稿します。
治療へ。予想したように、混んではいなかった。
インフルエンザの予防接種について聞いてきた。
今年はいつ頃がいいのかなぁ~。難しい。
今日の「石蕗の花」の蕾。葉の上の雨が絶えない。
明るい「杜鵑草」。
やっと詩が完成!明日、新聞の文芸欄へ投稿します。