昨日、咲いていた藪萓草(ヤブカンゾウ)が、今朝
には萎んでいました。
この花の咲くころ、オレンジ色の翼に乗って好きな
ところへ飛んで行きたくなるく私。
今年2020年はベートーヴェンのアニヴァ―サリー・
イヤーです。
12月16日はベートーヴェンの生誕250周年記念日と
なります。コロナ禍でなければ、演奏会でベートー
ヴェンを満喫できたでしょうに、寂しいです。
「半夏生」は、茎の頂部の葉の付け根から、花序を
伸ばしてきました。ここから小さな花を穂状に咲か
せます。
今年の「半夏生」は7月1日(水)となります。
今朝の唐糸草です。蜜を求めに蜂が来ています。
ああ、くわばらくわばら‼
アガパンサス・サファイアの蕾は色を付けて、
平年よりも花が多く咲くよう。
治療に通う病院の待合ホールの「七夕飾り」。二階
までの吹き抜けなので、迫力があります。
短冊にどのような願い事を書こうかしら。
宝鐸草(ホウチャクソウ)は緑の実から少しずつ
深緑になり、黒まで変化してゆきます。
コロナ自粛でゆったりとした時間が流れているおか
げで、このような色の変化に気が付くことができま
した。
桔梗の蕾が膨らんできています。
午後5時25分、南南東の空に月齢8.1の夕月。
昨日が「上弦の月」でした。
宿根姫ヒマワリ・絵理の今年の一番花です。
ぐずついた天気でさみしい朝ですが、小さい花なが
ら色の存在感があります。
今朝の一輪はこのような模様です。
アガパンサス・サファイアの蕾は開花の準備ができ
たようです。
姫緋扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)の蕾を観つけ
ました。開くと真夏の太陽によく似合う花です。
秋に赤くなる実の花は、小さくて目に付きにくいけれ
ど、良く見ると上品なピンク色です。
目を掛け手を掛けると増えてくることの幸せを、こ
の「藪柑子」に教えられました。
蛍袋は庭でのびのびと咲いています。めざしていた
雑草園は私的にはうまくいっているのではないでし
ょうか。
宝鐸草(ホウチャクソウ)の実は大きくなってきて
います。
アガパンサス・サファイアの蕾がそれぞれの思いの
ままこの世に微笑みかけています。
「半夏生」はまもなく白い化粧をすることでしょう。
好天に恵まれたので、南天は花の後に若い実ができ
ています。
午後4時、南南東の空に月齢6.0の月を観つけました。
明日は「上弦の月」となります。
月日は巡るものですね。
梅雨の雨に色が流されそうな朝顔の朝。
アガパンサス・サファイアの蕾が現れてきました。
桔梗の小さな蕾を観つけ、今年は特に手入れをし
たので安堵しています。
お天気が続いているおかげで、南天の花は元気です。
アガパンサス・サファイアの蕾がこぼれ出てきてい
ます。
懐かしい「引き裂かれたカーテン」を録画して観て
います。
1966年/作品/アメリカ/128分
監督 アルフレッド・ヒッチコック.
出演 ポール・ニューマン、ジュリー・アンドリュース
皆さん若い! ヒッチコックも登場しています。
午後7時28分、西の空に月齢3.1の月です。
「梅雨の月」にしては明るいでしょ。
一日でマジックのように、満開の唐糸草です。
今朝の朝顔は、少し濃い紫が多い。
葉の上には虫。全体が黒で、白いベルトのような模様
があり、足の先も白です。
調べる気力がない・・・
唐糸草が咲き始めました。唐の絹の紐糸に似ている
ことから唐糸草(からいとそう)の名前がついてい
ますが、純国産の高山植物です。高山でもない我が
庭で咲いています。
南天は無事に受粉できたでしょうか。今年の実が
楽しみ。
今夕、朝顔の蕾をみつけました。第2号です。今度
は、どのような模様でしょうか。少し色が濃いよう
な気がします。
屋外に向かって開く台所のドアに、土色の小さな壺
のような物が張り付いています。調べるとの蜂の巣
ですって。
用心しながらドアから取り除くと、室外のコンクリ
ートの上に「カラン」と音を立て落ち、割れてしま
いました。中には何もいなかったので、ほっとしま
した。
蜂はなかなかの陶芸家ですね。
今年初めて咲いた朝顔。一年ぶりですね。
朝日の頃の朝顔の正面と後ろから。
青鬼灯も輝いています。
大きな植木鉢の隅で秋海棠(シュウカイドウ)が
育っています。子供の頃からこの花が好きで、な
んとか花が咲いてくれることを願っています。
好天なので、30歩ほど歩いて山を観に。
やはり残雪も美しい「火打山」💕
今日は「新潟焼山」も観えていてラッキー!
(写真の右端の山)この山は新潟県西部の糸魚市と
妙高市にある頸城山塊の標高2,400 mの活火山です。
首を伸ばしているのが「唐糸草」。花穂は先端部の
花から開花します。
庭の蛍袋は、そろそろ終わりのようです。長い間、
楽しませてもらいました。
いろは紅葉の「種」は赤く色づいてきました。
その木の下では、アガパンサス・サファイアの蕾が
今にもあふれ出ようとしています。
朝顔の蕾が明朝にも開花するかもしれません。
一番花です。
長岡赤十字病院のドクターヘリが離陸を始めました。
頑張って!
今日も花散歩へ。
紫陽花の花の中に小さな花を観つけました。
誘われて庭へ。
カラーの花を拝見。
まだ木は小さいけれど沙羅の花も。