また春が遠くなる 2017-03-24 15:59:24 | 日記 寒い寒い朝です。毛糸の帽子にダウンのコートの出で立ち です。山の方からやって来る車は雪を積んできました。 今日から我が家の仲間になった「デンドロビューム・エン ジェル・ベイビー・グリーン愛」です。
待っているよ 春蘭 2017-03-23 17:42:52 | 日記 庭の「春蘭」の蕾がだいぶ大きくなってきています。 春蘭はラン科の多年草です。早春に、花茎の先端に一個の 淡い黄緑色で紅紫色の斑のある花を開きます。昔は植木鉢 で育てていましたが、今は花壇で毎年咲いてくれます。
有明の月 2017-03-23 06:04:14 | 日記 今朝5時30分、気温2.4℃と寒い朝です。 南東の空に月齢24.5の明るい「有明の月」が印象的でした。 これから28日の新月まで月は欠けていきます。
春のかくれんぼ 2017-03-22 16:17:17 | 日記 気温5℃の冷たい雨の朝です。春のかくれんぼ。 雪囲いを解かれた椿の二種。 明日の天気予報は「雪は時々止む」ですって。 ダウンコートをクリーニングん出さなくてよかった。
春雨 2017-03-21 15:09:22 | 日記 春雨の中、北庭に咲くクリスマス-ローズ。 静かに降る細かい雨と花は、それぞれの見てきた世界のこ とを話しているようです。私も仲間に入れて♡ 水仙も随分と伸びてきました。集団で井戸端会議中。
春分の日 2017-03-20 06:59:13 | 日記 春分の日です。 今朝4時、何か物音を聞き目が覚めたので、月を思いだし カメラを向けました。 明日は「下弦の月」となれば、月のお腹も昨日と比べると スリムに観えています。 明日は晴のち雨との予報。
春コート 2017-03-19 11:45:34 | 日記 春のコートを着て、病院の北口にある郵便ポストまで。 正面玄関脇の染井吉野の蕾は、まだまだのようです。 平日は大混乱の駐車場は、休診でほっとしているように見 えます。 道端の「姫踊り子草」は逞しいですね。庭のグランド カバーにしたら、増えて困るほどになるのかしら?