一度ブログを再開すると、以前の様に毎日書かないと気が済まなくなってきた。
因果な性格だ。
先日、京都水族館に行って来た。
京都に水族館が出来ると聞いたときは、なんで京都に!?海にも面していないのに!?と思っていた。
けれど、行ってみると、それはそれは素敵な場所だった。
私は全く泳げない。
小学校の頃に、2年ほど習ったにもかかわらず、出来るのは、クロールが15メートル程と、ゼッタイ前に進まない平泳ぎだけだ。(あ、犬かきなら20メートルくらいはいけるかな。ww)
ゆえに、水が恐い。溺れるかも知れないと思うと、足が竦む。
映画の「タイタニック」も、溺れるシーンが恐ろしくて、観ていないくらいだ。
けれど、水族館で見る海底は、それは美しかった。
ダイビングをする人たちは、こんな景色を見ているのだろうな。
死後、海に散骨を望む人たちがいると聞いて、なんて大胆なことを云うんだろうと思っていたけれど、骨になって、海の底から魚達を眺めるのもなかなか悪くない気もしてきた。
あ、もちろん、溺死はしたくないんだけれど。
地上では、こんなにブサ可愛いペンギンがお迎えしてくれた。
羽が生え変わっている最中らしい。ww
是非もう一度行こう!!
ブログランキングに参加しています。 お気に召しましたら1クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ