英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

サラダの日々に

2017-10-11 | 日記
おばあちゃんは、近頃、介護の間じゅう、声をあげて笑い続けている。
そりゃあ、泣いてたり怒ってたりするよりは、ずーーーーっといいんですけれど。
その笑い声を聞いていると、色々不安になる。


そんな時は、猫を愛でて、心を癒す。ww









まだまだサラダの日々が続いている。
夫のご飯はこんな感じだ。
もちろん、白ご飯はなし!
スープもきのこ類と生姜とミョウガしか入ってないし。
コロッケ二つは、ちょっと多かったかもね。ww




家族が帰省していた頃は、コロッケもちゃんと手作りしていたのだけれど、近所におしゃれなコロッケ屋さんがあると知って、作る気も完全に失せたのだ。
それに、こんなに美味しい助っ人もいるのだ。ww
春雨スープって、随分進化しているのです。
一つ50〜150カロリーくらいで、美味しいんですもん。
お腹が暖かくなるし、満腹感もある。

でも、ある日突然、飽きちゃうんだろうな、こういう味って。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする