英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

イモムシにならないために心を鬼にしてやったこと。

2017-10-13 | 日記
夫のダイエットは続いている。
と、いうことは、私も夜ご飯は葉っぱを食べねばならない。

葉っぱばかり食べていると、イモムシになっちゃうんじゃないかと、各方面からご指摘をいただいた。

それは困りますっ!!!

仕方ない、万一夫がイモムシになっても、私が人間だったら夫を保護できるのよっ!!
だから、私だけは葉っぱだけを食べてちゃいけないわっ!!


・・・え?
夫がイモムシになったら踏んじゃうんだろうって?
分かります?

ひーひひ♪


と、いうことで、イモムシにならないために、心を鬼にして食べに行ったのだ、ステーキを!!
とはいえ、小心者のことゆえ、近所のトニーローマに行って、ランチを食べただけですけれど。
安いお肉だけれど、それはまあ、滋味たっぷりであったのだ。ww





元気をつけて、仕事に出かける。
帰り道、京都駅ビルを見上げる。
暗いガラスに、真っ赤なものが映っているぞ?





京都タワーが赤いんだ♪
京都国際映画祭の告知の為のライトアップですって。
夜空に映えて、それはそれは綺麗だ。





LEDライトに変わってから、京都タワーは本当に色鮮やかになった。
昔は、京都タワーなんて京都の街に馴染まないと思っていたけれど、何十年も経って、もうすっかり街の顔になっている。


ま、京都の街のなかでは、超新参者ですけれどね。ほほ♪




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする