水曜日、私立医学部後期対策の授業が詰まっていた。
単発で、一度だけ対策授業を受けたい、という生徒も多い。
けれど、『合格したいという強い意志』とか『現状に負けない勇気』なんていうことが、合否を左右することが、この時期になると多いのだ。
だから、ハッパをかける。
「しっかりせいっ!」と叱り飛ばす。
・・・結局、生徒たちに元気を持っていかれる、気がする。
それでいいんですけれど。ww
姑が、この日、元気にショートステイから戻ってきた。
再び介護が始まる。
仕事帰り、ご機嫌伺いに行く。
おばあちゃん、にこにこと元気そうだ。
3月2日、あしたは、満で102歳のお誕生日なのである。
胃瘻をしているので、ケーキは食べられないけれど、子供や孫やひ孫たちが、バースディケーキを食べるのは、許してね♪ ww
家に戻ると、どういう訳か、俄然とやる気が湧いてくる。
冷蔵庫を開ける。
タッパを次々と出す。
わっぱに適当に詰める。
材料はほぼ同じ、見た目もほぼ同じの、サラダ弁当ができましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/4709b8a93e3b6f13e10cbef7c03d4e4d.jpg)
深夜、外は雨だ。
風が強くて、雨音が強くなったり、弱まったり。
よく分からないけれど、不安になるのだ。
さっさと全員に合格証書を出しなさいっ!
単発で、一度だけ対策授業を受けたい、という生徒も多い。
けれど、『合格したいという強い意志』とか『現状に負けない勇気』なんていうことが、合否を左右することが、この時期になると多いのだ。
だから、ハッパをかける。
「しっかりせいっ!」と叱り飛ばす。
・・・結局、生徒たちに元気を持っていかれる、気がする。
それでいいんですけれど。ww
姑が、この日、元気にショートステイから戻ってきた。
再び介護が始まる。
仕事帰り、ご機嫌伺いに行く。
おばあちゃん、にこにこと元気そうだ。
3月2日、あしたは、満で102歳のお誕生日なのである。
胃瘻をしているので、ケーキは食べられないけれど、子供や孫やひ孫たちが、バースディケーキを食べるのは、許してね♪ ww
家に戻ると、どういう訳か、俄然とやる気が湧いてくる。
冷蔵庫を開ける。
タッパを次々と出す。
わっぱに適当に詰める。
材料はほぼ同じ、見た目もほぼ同じの、サラダ弁当ができましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/4709b8a93e3b6f13e10cbef7c03d4e4d.jpg)
深夜、外は雨だ。
風が強くて、雨音が強くなったり、弱まったり。
よく分からないけれど、不安になるのだ。
さっさと全員に合格証書を出しなさいっ!