英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

次はスマートキーボードが。涙

2018-03-07 | 日記
とうとう国公立大学の合格発表が始まった。
嬉しい知らせに飛び上がり、辛い知らせに落ち込む。

けれどね、これがやっぱりこの仕事の醍醐味なのだ、以前にも言ったけれど。

これから10日まで、発表は続く。
桜が爛漫に咲き誇ればいい。


ところで、留守の間に、猫はこんな顔をしていたのだ。
しかも、気持ち良さのあまり、爪まで立てているのだ。
なにこれ!?

ムカつくんですけれど?ww





ムカつく原因がもう一つある。
スマートキーボードが、またまた調子が悪いのである。
以前、発売半年で、『新品お取替え』となったこのキーボード、今回も同じ症状が出ている。

反応しない。
反応が遅い。

一体どうしたの!!?

マックサポートに問い合わせると、やはり、キーボードの問題らしい。
修理予約は、最短で来週の火曜日だという。
本体は問題がなさそうだからいいのだけれど、とにかく入力スピードが超絶遅くなる。


一体どうすりゃいいの!!?


けれど、仕事が一段落した後だったので、本当に良かったのです。















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする