英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

バタバタバタバタ、猫はお留守番。

2018-10-20 | 日記
金曜日、朝からバタバタバタバタする。
大急ぎでお化粧をしようと、化粧品入れを見る。

あれ?
化粧品一式、黒っぽい粉まみれになってるじゃない?

ぎゃ!
パウダーのアイブロウの中身が全部割れて散らばってるじゃない!!

泣きながら、化粧品の入れ物を、一つ一つウェットティッシュで拭く。
パウダーアイブロウは、ものすごく粒子が細かい。
だから、なかなか綺麗に取れない。涙


なんとか拭き終わって、立ち上がった時に、足元にいた猫に蹴つまずく。

ぎゃ!
今度は、フェイスパウダーを、床の上にぶちまける。
フェイスパウダーは、更に、究極、粒子が細かい。
床にぶちまけられたパウダーは、フロアーの木目に入り込んで、拭いても拭いても綺麗にならない。号泣


諦めて、お化粧もそこそこに、食料品の買い出しやら、礼装用の靴下やらを買いに出る。

帰ってくる頃には、予約していたダスキンさんが来てくれた。
勝手知ったるなんとやらで、手際よく掃除が進む。
床のパウダーもなんとかなった。

今日は、深夜からお昼にかけて、次々と家族が帰省する予定なのである。

そう、土曜日は、親戚の結婚式なのです。
めでたい!!
みんな、美味しいものを食べて、飲んで、親族一同で騒ぎまくる気満々だ。


明日はなーーーーんにもしないぞ♪
書き物仕事も、おフランス語も、ぜーーーんぶおやすみ♪


で、お前はお留守番ね〜♪






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする