英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

台風一過のイチヂクパフェ♪

2018-10-02 | グルメ
台風一過の青空で、それは気持ちいい朝を迎える。
けれどね、休講となった分を今週に振り分けて、こなさねばならないのだ。涙

ところが、夕方に、突然1つキャンセルが出る。

よし!
伊勢丹に行こうかな。
仕事場から3分なのに、なかなか行けないのだ。

上層階のケーキ屋さんに入る。
なんて素敵な景色でしょう!




季節限定の『イチヂクのパフェ』ですって!
しかも、レモンシャーベットとか、果物のゼリーがメインだ。
これなら食べられるな♪

やってきました!
『イチヂクのパフェ』が♪
・・・てっぺんに乗っているのは生クリームよね??涙
仕方なく、生クリームには、席を外していただく。


嗚呼、生クリームを心置きなく食べられるようになる日が来るのかしら?
この頃卵は、少しずつ食べられるようになっているけれど。

今日は、ゆっくりと、ゆっくりといただく。
体の凝りまでほどけていくようだ。ww




京都駅は、前回の台風の跡もなく、活気を取り戻している。
よかったな。




諸々を終えて、家に戻ると、やはり11時を過ぎる。
姑の右腕は、どんどん固く萎縮して、動かない。右半身に障害が残ると言われていたけれど、それがこの頃顕著になってきたようだ。さすってもさすっても、あまり効果がない。
できることがだんだん少なくなってきているのは、日々の暮らしの中では気付きにくいけれど、1ヶ月前と比べるとやっぱりがくんと落ちている。

仕方のないことだとはわかっているけどね。
とは言ってもね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする