英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

e-Book 雑感

2019-09-18 | 受験・生徒・勉強・学習
e-Bookが出始めたころ、興味本位で何冊かネットから落として読んでみた。

なんだかしっくり来ない。
脳のいつもの部分が働かない。
しっかり頭に入らない。

こりゃあダメだと放置していた。


ところが、必要に迫られて、さまざまな本をe-Bookで読むようになると、段々、脳の方が慣れてくる。ww


便利なのだ、何十冊入れても、重たくないし。ww
文章の背景の紙の色を、真っ白じゃなくて、ちょっと優しい薄茶色に変更もできる。
もちろん文字の大きさもフォントも自由自在。
周囲に光源がなくて真っ暗でも、画面表示が変わって、ちゃんと読める。

すると、文章がちゃんと、頭のあるべき場所に入ってくる。

もう、いつでもどこでもe-Bookです。


パソコンが普及し始めた頃、モニターから頭に入る情報は、紙の文書から入る情報とは違う脳の場所に保存されちゃうから、あんまり良くないよね、もうひとつだよね〜〜、という記事を散々読んだ。


けれどね、もしかして、これって究極は『慣れ』だけのことだったのかしらん?ww


『積ん読』状態から脱した『龍臥亭事件 上・下』

真っ新みたいですって?

そうなのです、結局、e-Bookで買い直して、読破したのでした。
面白かった!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする