英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

シュレディンガーの猫的柴犬の漫画。ww

2022-01-04 | 日記

家族から『世界の終わりに柴犬と』という漫画が送られてきた。

幼い頃から漫画はほとんど全く読まない人生だ。ww

それを知っている家族が一体どんな漫画を?

訝りながら、第1巻を紐解く。

初めに飛び込んできたのは『シュレディンガーの猫』という言葉だった。

 

シュレディンガーの猫』って、どこかの大学の後期問題(総合問題)に出ていて、『これは英語じゃなくて物理の問題じゃないの!!』と、焦りまくった覚えがある。ww

そこから入る漫画って・・・何?

 

と思ったのだけれど、面白い!

物理が分からなくとも全然OK♪ (物理が壊滅的に理解できなくて文転した過去がある。)

人間世界が終わった後に、一人生き残ったセーラー服を着た主人公と柴犬の話だ。

これがどういうわけか、いつも夢の中で彷徨う世界に似ている。

注:夢の中で私がセーラー服を着ている、という意味では勿論ありません!

  宇宙人が突然現れる感じとか、荒廃した世界を歩いている感じ、とか?

 

とりあえず、大切にゆっくり読もうと思う深夜。ww

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする