英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

『京都着物パスポート』の行方。

2022-01-08 | 日記

やっとのことで、週1のお休みの土曜日となる。

ホッとしていると、横で夫が『明日から3連休だ〜〜〜♪』とのたもうた。

・・・この一言でガッッッッックリくる。

 

でもまあ、この仕事を続けている限りは、お正月休みがあっただけでも感謝せなばならない。

共通テストまで、後ちょうど1週間。

今からでも詰め込める知識はあると、生徒たちにハッパをかける。

 

それにしても、街中の着物のレンタルショップがずいぶん減った。

『京都の街中を着物で歩こう』キャンペーンが盛んだったコロナ前は、ちょっと歩けば簡単な着物の貸し出しと着付けをする店をみつけられたものだったのに。

とはいえ、着物文化をガン無視するような着物(振袖で街を練り歩く、とか、10月に浴衣で街に出る、とか?)が少なくなったことには、少しホッとするのでしたとさ。

 

春夏秋冬、毛皮のコートををまとう猫。

人間もマスクをずっとつけてますけど。ww

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする