コストコに行った時に、面白いものを見つけた。
MICROWAVE POPCORNと書かれている。
電子レンジで作るポップコーンだな。
1500円くらいで、44袋も入ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f5/e7a07b5dabd6edcc9cf04f055f65d496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/7cf698b1e3c06b532f197a3c54c63727.jpg)
ポップコーンは大好物だ。
早速買って帰る。
家で作ってみました。
右の小さな袋が、4分弱で左の茶色の袋ほどにも膨れ上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/222ccf28c47408ebc824a9c2bbd8ce02.jpg)
出来上がったぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/017a9809033eb3a0a0166062d3979c5b.jpg)
作りたては暖かくて、バターの香りがして、それは美味しい!
ふたりで2袋平らげてしまう。
ヤバイです。涙
昨日、机と椅子と鏡台は、修理のために家から運び出されていった。
その朝に、運び出される前の鏡台にへばりつく輩が一匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/0b48a29bf0f2170b5805a685add19566.jpg)
どうしてそんなに鏡台が好きなのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/964ff9b6ee17e62cc8c4a0c68ec8b34b.jpg)
それにしても、よくもここまでボロボロになったもんだ、私の鏡台・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/573011af6791ab680784005e7c52a872.jpg)
(いや・・それよりも、その、そのお腹は一体どうしたの?涙
ふくれたポップコーンの袋よりもふくれ上がっている気がするじゃない。涙)
MICROWAVE POPCORNと書かれている。
電子レンジで作るポップコーンだな。
1500円くらいで、44袋も入ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f5/e7a07b5dabd6edcc9cf04f055f65d496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/7cf698b1e3c06b532f197a3c54c63727.jpg)
ポップコーンは大好物だ。
早速買って帰る。
家で作ってみました。
右の小さな袋が、4分弱で左の茶色の袋ほどにも膨れ上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/222ccf28c47408ebc824a9c2bbd8ce02.jpg)
出来上がったぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/017a9809033eb3a0a0166062d3979c5b.jpg)
作りたては暖かくて、バターの香りがして、それは美味しい!
ふたりで2袋平らげてしまう。
ヤバイです。涙
昨日、机と椅子と鏡台は、修理のために家から運び出されていった。
その朝に、運び出される前の鏡台にへばりつく輩が一匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/0b48a29bf0f2170b5805a685add19566.jpg)
どうしてそんなに鏡台が好きなのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/964ff9b6ee17e62cc8c4a0c68ec8b34b.jpg)
それにしても、よくもここまでボロボロになったもんだ、私の鏡台・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/573011af6791ab680784005e7c52a872.jpg)
(いや・・それよりも、その、そのお腹は一体どうしたの?涙
ふくれたポップコーンの袋よりもふくれ上がっている気がするじゃない。涙)
ふくれ上がっている気がする?
いーえ、間違いなく膨らんだポップコーンの袋よりふくよかですよ、くーたん王子のお腹。
でもね、いいぢゃないの幸せならば。
それより、Mr. & Mrs.で二袋平らげちゃったんですね?
早い話が一人一袋、あと42袋だから21日分、半分いったあたりで栗吉王子に負けない体格になっちゃうよな気がするのは直美だけ?
若いせいか、それとも逆に記憶を無くすほど歳を取ってしまったせいか、名前の漢字がわからなくてググッッちゃったわー!
お腹の中でカリカリがPONPONとはじけたからw
それとも
夢と希望が膨れ上がっているからかなw
うちでは猫のお腹が大きいのは
「夢と希望とカリカリがいっぱい詰まっているから!」
と容認されています
前にも書いたと思うのですが、ポップコーンって梅の花に似ていませんか?群馬はあちこちに梅林があって、春先になると枝に沢山のポップコーンをまぶしたような光景が見られます。
栗吉くんの、夢と希望とカリカリで膨らんだお腹にもびっくりですが、そんな栗吉くんがゆったり寝そべることが出来る、鏡台の大きさにもびっくりしました。きっとこの鏡台さん、栗吉くんと心が通じていて、暫しのお別れを惜しんでいるんじゃないでしょうか?
「別嬪さんになって戻って来るから、栗はんもダイエットしときいや」
「えー?だってここには夢と希望が…」
「やかまし。あんた実際ここんとこ急激に重なっとるで。乗せてる身にもなってみいや。せっかく綺麗になって帰って来ても、今度はあんたの重みでしなってしまうわ」
「………」
頑張れ、栗吉!(笑)
今日は茗荷とおかかのふりかけの元気玉をどうぞ。お醤油をちょっと垂らすと熱々のご飯が何杯でもいけちゃいます。
あ、そうするとポン吉さんのお腹も夢と希望ではち切れそうになるかも…(笑)
鏡台というよりは兄弟、舎弟!?って感じが。ww
そうか、夢と希望とカリカリ、そうだったんですね。
いいの、幸せならば。
昔は、コンロで焙って
ポン!ポン!って音と共に
バターの香りが広がって
楽しかったですね〜
今時は、レンジなんやね
長く食べてないな〜
ところで、テーブルといい、鏡台といい
建築家の設計かな?
お直しして帰って来るのが、楽しみですね
ポップコーンはあんまり大量にありすぎて、「食べなくちゃ!」という強迫観念にとらわてら、「仕方なく」食べたんですの。ww
翌日も、1袋食べて、そのあとは、しばらくお休み中。ww
で、私の鏡台は、ローチェストに鏡がついている、という感じの超シンプルなものなんです。鏡台とは言えないかも?ww
下僕のお腹が膨れつつあるのも、「夢と希望とPOPCORN」が詰まってる!ということで、納得です!ww
ポップコーンが梅の花に似ている、確かにそうですね。なんて優雅な。
私は小さな頃から、ポップコーンって奥歯に似ていると思っていました。虫歯の奥歯ね。ww 「夢も希望も」ない幼少時代。涙
そうか、鏡台と栗吉は、そういう関係だったのですね。あんなにすりすりしていたことに納得です。でも、鏡台がそんなにべっぴんさんになって戻ってきたら、栗吉なんて相手にもしなくなるかも。 ww 栗吉も、ちょっとおつむが弱いから、鏡台のことを忘れちゃうかも。涙 悲恋です。ww
ミョウガとおかかのふりかけご飯を食べずとも、私のお腹は、夢と希望とあれやこれやで、すでに弾けそうです。涙
さて、こちらからは、サルスベリの紅い花と白い花を。今を盛りと咲いています。
鏡台は比較的新しいんです。なにせお嫁入りで持ってきたんだから、ほんの数年前♪ はいはい、ウソですって!ww
机は本当に古いので、正直なところ詳しいことはよくわかりません。でも、戻ってくるのが本当に楽しみです!
アタシの名前は「佐良」直美です!
それって若いふり?
出てきた変換そのまま信じるってダメですやん!
プン、プン!