![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/6f/c293ae2834392889a782d80f50fe45cc_s.jpg)
昨日は、合間、合間に、人間のお医者さんを2カ所と、獣医さんをまわってきた。
1日で3カ所も診療所をまわるなんて、それだけで、熱でも出しそうだな。www
けれど、血圧や不眠の相談も出来たし、お薬も替えてもらえた。
ネコ風邪で2週間に1度、注射とネプラーゼに通っているぷぅ吉の体調も、安定している様だ。
ちょっと安心かな。
機嫌良く、小豆島オリーブオイルで料理をする。
今回は、豚の三枚肉を、ショウガとオリーブオイルと山椒の実と一緒に、ささっと炒めて、ウェイパーを投入、火を止める寸前に、4センチくらいのぶつ切りのネギとミョウガを入れ、最後に、オリーブオイル入り醤油をたらっと廻しかけて出来上がり♪
・・・山椒は、茎から外すのが面倒だから、塊で投入。ww
私たちは山椒が大好きだから、大量に入れるけれど、これって、普通の量じゃないような・・・ ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/4c1876bca6cd36066b5a9ed88f84c51b.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
お料理美味しそうですね♪PCでみるとさらに大きく画面に映ります。このままお箸つっこみそうですよww
ネコ風邪って、本当は、カリシウイルスと言って、不治の病なんです。初期症状が風邪にそっくりなので、通称ネコ風邪なんですが。特効薬が無いため、体力や免疫力が下がると、あっという間に悪化します。ぷぅ吉は高齢のため、どんどん悪くなっていて・・・
あ、でも、ちゃんと見てやっているから、大丈夫です、ゼッタイ!!
ちょっと暗い話でごめんなさい。
山椒!凄く無い?
もちろん食べてもいいんだけれど、責任は当然もちません!www