![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2b/56d9ce8e2e1a5fffaafcfe05394561ae_s.jpg)
通訳学校時代の、若い友人と食事に出た。
場所は、祇園のど真ん中、歌舞練場のとなりにある、小さなビルの三階だ。
花見小路は、珍しく閑散としている。
お昼前だからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/d2e74dcd8920a9a373a66a6591b76098.jpg)
歌舞練場も、春の「都をどり」まで、何も大きな行事がないので、静かなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ca/29850a1d85793b9b12d4bad8e557fcf5_s.jpg)
建仁寺さんにも寄ってみたけれど、ここもなんだか閑散としている。
そういう日もあるんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/4a/60e23f4ac4eba041b532d75e9548e968_s.jpg)
さて、路地を入ると、レストランの小さな入り口がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/9284166d4e15e2dfbc80976a9263d9ff.jpg)
ここでいただいたのは、野菜たっぷりのフレンチだ。
前菜とスープ、主菜、それにデザートとコーヒーだけのシンプルなコースをお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/c1/d95b672aea9c203cf7e1357b07492beb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/ac/9d3e672c7209ff3e077637cc09845e8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/dc/99d7a9bc11a347c9e7dd3ff9cf5bd39a_s.jpg)
友人は、今闘病中だ。
前向きで、プラス思考で、いつも逆に私が励まされる。
今度、会社のある部門の社員がTOEICを受ける事になったそうだ。
満点を取って、ブイブイ言わせておいで!ww
友人と別れた後、ふらふらと、木屋町通を南下する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/0ab78c753869d243616b8b2b8c982856.jpg)
四条通から北の木屋町通は、完全な夜の町で、昼間に通っても、ゴミが大量に出されていたりして、がさつな印象だ。
けれど、四条から南へ下がっていくと、民家の間に、ひっそりと小さな不思議な店が挟まっていたり、創立○○年を誇る老舗が店を構えていたりして、とても面白い。
道を彩る街路樹や、高瀬川沿いの草花も綺麗だ。
私の大好きな散歩道です。
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
い○○に、鯖鮨を買いに行く時だけですね
あ!
ロシア料理も、行くな
時々、ものすごく食べたくなります。ww
ロシア料理のほうは、このごろとんとご無沙汰です。