不思議なお菓子をいただいた。
『初恋みかん餅』という。
愛媛県のお菓子だ。
可愛らしい小さなみかんが箱の中に並ぶ。
一口齧って切ると、なんと中はマシュマロで、真ん中にみかんのジュレが入っているぞ。
お、美味しい!!!
可愛くて、甘やかで、なんて素敵なお菓子だろう!!
私的には、美味しいお饅頭ベスト10に入るのです。
早速調べてみるけれど、ネット販売はされていないようなのだ。
チェッ!
大人買いしてやろうと思ったのに。ww
そうやって調べるうちに、そっくりなお菓子が出てきた。
その名も『初恋屋久島たんかん餅』である。
箱は瓜二つ、お菓子も非常によく似ている。
けれど、製造場所は全く異なる。
そっくりさんのお菓子なのでした。
見ているだけで、なんだか楽しくなるのです。
ところで、京都でお会いした時からもうそんなに経つんですね。
今の混み具合は、あの当時から比べると3分の1位でしょうか。あの頃の狂乱ぶりがある意味懐かしい。
来年くらいには、またあの状態に戻るんでしょうね。京都に住む身としては、あんまりうれしくはないのです。
私こそ、NZに行きたい!!
ところで、ハラペーニョ入りのスコーンって、(何度も言ったかもしれませんけれど)こちらでは見かけない!!
食べたい!!!現物を!!!ww
お返しの元気玉は、成城石井のラタトゥユをどうぞ。
今まで家で作るのが一番美味しいと思っていたのですが・・・完敗でした。ww
今日はハラペーニョ入りのチーズ•スコーンの元気玉です。本当に緑の輪切りがバカスカ入っていてスパイシーなお味が好みの方にはドンピシャリのお味です。お気に入りのパン屋さんで買ってきました🧀🌶