英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

人も猫も機嫌の悪い訳。

2022-05-17 | ネコ話(動物)

明日は朝一番から半日ドックに行かねばならず、

夜ご飯を食べそびれたまま、絶食状態に突入で、

お腹が減ってしまってものすごーく機嫌が悪い。

 

猫は今日もティッシュの箱に斜めに乗っかって、

呼んでも、こちらを睨め付けるばかりだなんて、

お前もダイエットで不機嫌なんよね、一緒よね。

 

 

 

閑話休題:

今日、コンビニのイーネットATMを利用した。

全ての操作を終えて、立ち去ろうとした瞬間に聞こえてくる京都弁。ww

 

また、きとおくれやす♪(またおいでくださいね♪)

 

思わずATMを二度見する。ww

なんやこれ?

あんただれ?

 

思わずググる。

2016年から始まったご当地言葉のサービスなのだそうな。

知らんかったし!ww

 

 

 

群馬県高崎市で行方不明になった猫たちを探しています。

まだ有効な情報は届きませんけれど、どんな情報でもありがたいのです。

みなさま、どうかお力をお貸しください。

    


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死刑にいたる病とカルディ爆... | トップ | 半日ドック顛末。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2022-05-17 08:20:09
またきとおくれやす、なーんて言われたら、また行っちゃいそう…って、言いたいけれど、行っても引き出せるモノがござきませんわー💸💸💸群馬弁だと、「またくんない」かなー?地元でも、ベタベタの群馬弁はあんまり聞かなくなったけど。この前、庭木を切ってる時に、お隣さんから「せっこうがいい」って言われて、思わず「え?せこい?」って聞き返して大爆笑。「斥候がいい」って、「働くね〜」って褒め言葉なんですって。
ダイエット、私もささやかに取り組みだしまして。だって、GW前と後で、体重計を二度見しちゃうくらいの急成長なんですもーん。お腹が空くと、やっぱり機嫌が悪くなりますよねー。ポン吉さんが、口から火を噴く前に、ご飯にありつけますように。
そんな訳で、今日の元気玉は、焼き肉定食でーす。もちろん、妄想でーす!
返信する
Unknown (説教はやめてね)
2022-05-17 13:17:09
えむ吉です。
まさかコンビニで言ってないよね?
なんやこれ
あんたダレ?
アタシに断りなく
大きな顔せんといてや
アタシを誰や思うてんの?

栗吉君は○フとは思えぬ
その敏感なセンサーで
お母ちゃん外で
喧嘩売ってへんよな?
勝手に買ってへんよな?
とビビっていたのが正解かもよー。
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2022-05-17 23:50:40
斥候って!
なんて難しい言葉が方言に!!
ぜーーんぜん分かりませんでした・・・
けれどね、そらにゃんさんのおっしゃる通り、『またきとおくれやす♪』って言われてもね〜〜 
出すものがなくっちゃあだせませんもんね〜〜涙

妄想焼肉のお肉を焼く香りで、妄想白飯をガッパガッパと食べるのです!今日の半日ドックで、身長が5ミリ小さくなって、体重が1.5キロ増えていたことが判明。チッ!
お返しの元気玉には、この時間まで作っていた明日のお弁当用のえんどう豆とそら豆のご飯をどうぞ!今年最後かな。
返信する
えむ吉さま (ぽん吉)
2022-05-17 23:53:30
はい、おっしゃる通り、
コンビニのATMをつかんで、
『奥歯ガタガタ言いわせたろか〜〜♪』(関西ギャグ)
と、叫んでいたのは私です。うふ。

てふ普段はあんぽんたんですが、今日ばかりははしっかりと不穏な空気を感知して、お布団の中で震えていましたとさ。

なーーーーんちゃって!うふ。
返信する

コメントを投稿

ネコ話(動物)」カテゴリの最新記事