英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ダイエットはどこへやら ww

2013-06-26 | グルメ



四国に行った折りに、珍しい食材を頂いた。

小豆島のオリーブのスパイス類だ。



不思議な調味料がいっぱいある。

オリーブオイル入りのお醤油や、オリーブで作ったお醤油

クレイジーソルトに似た、オリーブやスパイス類の入ったソルト等々。

おいしそう~♪♪


早速、使ってみた。

ジャガイモを四つ切りにして、チンして、このソルトをかける。

オリーブオイルでガーリックを炒めて、分厚く輪切りにした茄子をさっと炒める。

トンテキ用の、厚めに切った豚肉にソルトをかけて、残りのオイルでさっと焦げ目をつけて、取り出す。

そのままのフライパンに、トマトの水煮缶とマギーブイヨン、茄子とジャガイモを入れて、ちょっと煮る。

お砂糖をひとつまみ入れて、味を整える。

お肉を戻して、オリーブオイル入りのお醤油を廻しかける。

最後に、自家栽培のセロリの葉っぱを飾って出来上がり♪




健康診断が近いので、付け焼き刃でダイエットをしている夫の目の前に、「夜食」と称して、こそっと出してみた。

完食です♪

あ~ぁ、夫のダイエットはどこへやら♪www




人気ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安定剤のせいで? | トップ | 体調管理 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>くにちゃんさん (ポン吉)
2013-06-27 18:19:29
美味しいですよね!
小豆島のオリーブって、今までは、何となく、瓶詰めとか缶詰の「実」しか思い浮かびませんでした。
私は今回初めてオイルや調味料系統を知りました。
ハマりました♪
返信する
Unknown (くにちゃん)
2013-06-27 16:31:10
小豆島のオリーブは、有名ですらね~
僕は、結構好きです

返信する
>Ryoさま (ポン吉)
2013-06-26 18:42:39
夫はこんなに可愛くありませんっ♪♪ www
返信する
Unknown (Ryo)
2013-06-26 07:50:22
まえから思っているのですが、トップの猫ちゃん、旦那さまに似てません?w
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事