英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

超正統派アップルパイ

2020-01-18 | グルメ
金土日の三連休の1日目、いつものように、夫の朝食を出して、二度寝する。
目覚ましなんてかけない!
だって、お休みですもの!

目が覚めて、時計を見て驚く。
9時半だ!
よく寝たもんだ。ww

ゆっくりとブランチを♪
昨日の残りのカリフラワーのサラダに、唐揚げに、ちりめん山椒に、納豆。
はい、私は朝から揚げ物でもステーキでもなんでも来い!なのである。

午後からは約束があった。
実母をお茶に連れて行くことである。
正統派『喫茶店』で、『正統派』アップルパイを注文する。
昔ながらの暖かいパイに、アイスクリームと生クリームを少々。
食べ慣れた味が美味しいんですって。ww



ところで、猫たちの定位置の全体像は、これである。
今まで猫のアップばかりだったけれど。

ニンゲンは
誰も座れぬ
ソファーです




夜遅く、土曜日の天気を確認して、ため息を着く。
関西地方は雨模様、関東地方は雪!!!

どうして毎年センター試験の日は、雨だったり、氷雨だったり、大雪だったりするのでしょう。 涙




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英気の養い方。 | トップ | センター試験『英語』5番の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N)
2020-01-18 14:40:11
わー、王道の3時のお茶の時間ってかんじですね、アップルパイ、美味しそう〜。今日はどんな風ににお過ごしでしょうか。しっかり英気を養いまくってくださいね〜。
今日は旬のプラムの元気玉です。月一マーケットで買ってきましたの、ジューシーで甘くてうふふふ(๑・̑◡・̑๑)♪
返信する
Unknown (三毛とアメショー)
2020-01-18 15:30:34
本当ですね。
昨日ニュースで週末の天気予報を見ていて「またか」と思いました。受験生にカイロを配っている駅員さんの映像を見ました。

人間界ではソファでも
猫には当然マイベッド

真ん中には座れるスペースがありそうだけど、もし座ったらぜったい嫌な顔しませんか?(^◇^;)
返信する
Unknown (そらにゃん)
2020-01-18 15:58:19
北関東のうちの方は、午後から冷たい雨に白いものが混じりだしました。本当に、昔から大学試験の日と成人の日は、お天気の神様が意地悪をすることが多いです。成人の日は、最近15日でなくなったためか、そうでもなくなってますけど。どうか、受験生の皆さんの心も体も凍えることなく週が明けますように。勉強嫌いな私からしたら、日々コツコツと努力すること自体が大きなご褒美を貰うに値することなんだから。皆さんに温かなパワーを。

ところで、私の大好物がアップルパイってご存知ですよね?大きな大きなお皿を飛ばしましたので、、、あとは言わなくてもお分かりですよね?ね?
返信する
みなさま!! (ぽん吉)
2020-01-18 21:13:09
コメントをありがとうございます。
こちらは比較的穏やかなお天気でしたが、やはり北のほうは荒れてましたね。涙 あと1日、理系科目、無事に終わって欲しいです。

アップルパイって、パイやケーキ類の中で一番好きです。素朴だけれど、美味しくて食べ飽きない。
みなさまに、元気玉に乗せて、このアップルパイを飛ばします!!ちょっと温めてどうぞ♪
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事