7月25日(土)撮影
ヨシゴイの幼鳥です。
一緒に生まれたと思われる幼鳥が2羽並んでとまっていました。

幼鳥は背中が斑模様で、首などの縦斑も色が濃くてはっきりしています。
そして頭がホワホワです。
同じ幼鳥でもゴイサギの幼鳥は魔法使いのおばあさんのイメージで悪役っぽいけど、ヨシゴイの幼鳥はコメディーっぽくてかわいいです
クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります


背中はこんな模様です。頭ホワホワでしょ?笑

そろそろ親離れの時期なのか?餌をとる練習をしているみたいでした。

バンの幼鳥が近づいてきたので首を伸ばして警戒しています。大雨が降ったので水が濁ってます。

バンの幼鳥のほうをめちゃめちゃ見てます。笑


幼鳥は2羽のほかに、別の親鳥の幼鳥もいるようでした。
そちらはまだガマの奥のほうに隠れていて姿は見せてくれませんでしたが、親鳥が何度も給餌している様子でした。
幼鳥は親鳥が来るのを待っている間に色んな面白い姿を見せてくれたので、また別にアップします。
ヨシゴイの幼鳥です。
一緒に生まれたと思われる幼鳥が2羽並んでとまっていました。

幼鳥は背中が斑模様で、首などの縦斑も色が濃くてはっきりしています。
そして頭がホワホワです。
同じ幼鳥でもゴイサギの幼鳥は魔法使いのおばあさんのイメージで悪役っぽいけど、ヨシゴイの幼鳥はコメディーっぽくてかわいいです

クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります











幼鳥は2羽のほかに、別の親鳥の幼鳥もいるようでした。
そちらはまだガマの奥のほうに隠れていて姿は見せてくれませんでしたが、親鳥が何度も給餌している様子でした。
幼鳥は親鳥が来るのを待っている間に色んな面白い姿を見せてくれたので、また別にアップします。