キビタキ
2010-06-01 | 野鳥
5月29日(土) 撮影
サンコウチョウを待っているとキビタキの♀が車のすぐ横の木の枝にやってきました。
車がブラインド代わりになったのか、かなり至近距離です。
運転席側に出たので助手席側にいたダンナはあまり撮れず、後部座席にいて移動自由だった私はバシバシ撮れました。
画像は表記しているもの以外全てノートリです。
クリックすると画像が大きくなります



柵に立てかけてあった丸太にとまりました。ちょっと暗いですが・・・舞台のようです。


クリックすると画像が大きくなります

地面にも下りました。もしかしたら子育てのために餌探ししてるのかな?
クリックすると画像が大きくなります

柵のワイヤーにもとまりました。


♀は何度か姿を見せてくれて、サンコウチョウを待っている間も楽しめました。
ダンナが一人で探鳥しに外へ行き、私は車でサンコウチョウが出るのを待っていると・・・今度は♂が同じ木にやってきました。
もしかしてさっきの♀と番なのかな?


虫を食べて触角?足?が口から出てます・・・。


飲み込みました。


クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります

眉が凛々しいです。




上の画像と同じポーズですが、葉っぱが揺れて光があたるとこんな感じになりました。


多分上の画像と同じ場面だと思います。
ちょうど帰ってきたダンナが離れた場所から撮影したもの。トリミングしてあります。
思わぬ近くでキビタキ♂♀両方撮影することができて嬉しかったです。
サンコウチョウを待っているとキビタキの♀が車のすぐ横の木の枝にやってきました。
車がブラインド代わりになったのか、かなり至近距離です。
運転席側に出たので助手席側にいたダンナはあまり撮れず、後部座席にいて移動自由だった私はバシバシ撮れました。

画像は表記しているもの以外全てノートリです。
















♀は何度か姿を見せてくれて、サンコウチョウを待っている間も楽しめました。
ダンナが一人で探鳥しに外へ行き、私は車でサンコウチョウが出るのを待っていると・・・今度は♂が同じ木にやってきました。
もしかしてさっきの♀と番なのかな?























ちょうど帰ってきたダンナが離れた場所から撮影したもの。トリミングしてあります。
思わぬ近くでキビタキ♂♀両方撮影することができて嬉しかったです。