10月30日(土) 
MFの農耕地を探鳥しながらゆっくり車で進んでいると、少し離れた畑に大きな鳥を発見。
あの大きさは・・・ツルだ
双眼鏡で確認してみると、ナベヅルです。
しかも6羽もいます。
去年マナヅルには会えたのですが、ナベヅルは初見です。
しかもMFで会えるなんて・・・胸がドキドキしました。
初 
クリックすると画像が大きくなります

成鳥4羽と幼鳥2羽です。


クリックすると画像が大きくなります



横に並んでいるので・・・足がいっぱい。
クリックすると画像が大きくなります





成鳥。


幼鳥。


幼鳥、なんだかダチョウに似てる・・・。


クリックすると画像が大きくなります



尾羽のように見えるフワッとしてる羽は風切羽です。


6羽で採餌中。


クリックすると画像が大きくなります

皆で首を上げて何かに警戒中。


ナベヅルに会えて嬉しくて、またいっぱい写真を撮ってしまいました。
またナベヅル特集が続きそうですが・・・見ていただけると幸いです。
次はナベヅルの色んな仕草特集です。

MFの農耕地を探鳥しながらゆっくり車で進んでいると、少し離れた畑に大きな鳥を発見。
あの大きさは・・・ツルだ

双眼鏡で確認してみると、ナベヅルです。
しかも6羽もいます。
去年マナヅルには会えたのですが、ナベヅルは初見です。
しかもMFで会えるなんて・・・胸がドキドキしました。





ナベヅル : ツル目 ツル科 全長100cm
成鳥4羽と幼鳥2羽です。






































ナベヅルに会えて嬉しくて、またいっぱい写真を撮ってしまいました。
またナベヅル特集が続きそうですが・・・見ていただけると幸いです。
次はナベヅルの色んな仕草特集です。