ササゴイ
2011-06-03 | 野鳥
5月31日(火) 
まだクロハラアジサシいるかな?
天気のいい時に撮りたいな~と思って、また午前中一人で出かけてしまいました。
が、思惑通りにならず曇り空。
この日はコアジサシの行動が前日とは違い、沖の堤防にとまっている姿が多く見られました。
クロハラアジサシが来ないかと待っているときに海上を飛んで行ったササゴイです。
全画像『
』、クリックできます。


しばらくするとまた別のササゴイが飛んできました。

あれ?なんか変・・・。
よく見ると初列風切に白い羽が混じっています。最初の個体と比べてみて下さい。

右の翼に2枚、左の翼に3枚白い羽があるようです。

こういうのも部分白化個体になるのかなぁ??
オマケ 
近くを飛んだアオサギ。
コアジサシばかり見ていたのですごくデカかった~! ノートリです。


まだクロハラアジサシいるかな?
天気のいい時に撮りたいな~と思って、また午前中一人で出かけてしまいました。

が、思惑通りにならず曇り空。
この日はコアジサシの行動が前日とは違い、沖の堤防にとまっている姿が多く見られました。
クロハラアジサシが来ないかと待っているときに海上を飛んで行ったササゴイです。
全画像『



しばらくするとまた別のササゴイが飛んできました。

あれ?なんか変・・・。
よく見ると初列風切に白い羽が混じっています。最初の個体と比べてみて下さい。

右の翼に2枚、左の翼に3枚白い羽があるようです。

こういうのも部分白化個体になるのかなぁ??


近くを飛んだアオサギ。
コアジサシばかり見ていたのですごくデカかった~! ノートリです。
