6月18日(土) 

高速1000円がこの土日で終わるので、午後teaさんが四国に来てくださり
久しぶりに一緒に鳥見ができました。
時折小雨が降る中、まずはコアジサシを見に行くことに。
コアジサシは元気に飛び交っていました。
全画像クリックできます。






コアジサシは時々ホバリングもしてくれました。
曇り空の空抜け画像ばかりですが、ホバリングの様子を撮影してみました。






















コアジサシが飛びながらカキカキしています。


天気が悪くシャッター速度が上がらなかったお蔭か?面白い画像が撮れていました。


上の画像の続きのシーンかな?
オマケ 
近くの海でダイブをしてないかな?と見ていたら、たまたま飛び込むシーンが撮れました。
が・・・遠いしブレブレ・・・。
これがピント来ていたら面白い写真になっていたのになぁ。
クリック別画像

クリック画像の子は飛び込みの子とは多分別個体だと思います。


高速1000円がこの土日で終わるので、午後teaさんが四国に来てくださり
久しぶりに一緒に鳥見ができました。
時折小雨が降る中、まずはコアジサシを見に行くことに。
コアジサシは元気に飛び交っていました。
全画像クリックできます。






コアジサシは時々ホバリングもしてくれました。
曇り空の空抜け画像ばかりですが、ホバリングの様子を撮影してみました。






















コアジサシが飛びながらカキカキしています。



天気が悪くシャッター速度が上がらなかったお蔭か?面白い画像が撮れていました。


上の画像の続きのシーンかな?


近くの海でダイブをしてないかな?と見ていたら、たまたま飛び込むシーンが撮れました。
が・・・遠いしブレブレ・・・。

これがピント来ていたら面白い写真になっていたのになぁ。


クリック画像の子は飛び込みの子とは多分別個体だと思います。
