小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

夏羽に換羽中の オオハシシギ

2014-03-27 | 野鳥
久しぶりにオオハシシギを見に行きました。
いつも通りアオアシシギと一緒にお休み中。

前回2/9に観察したときはまだ冬羽だったのですが (その時の記事はこちら
夏羽に換羽中でした。
今季は綺麗に夏羽になった姿も見れるといいな~。

  クリックで別画像

    アオアシシギと一緒に寝ていたのですが、散歩の人が通って起きました。
    クリック画像はアオアシシギが飛び去り一人残ったオオハシシギ。




    あちこち夏羽が見えて来ています。




    オオハシシギも飛んでアオアシシギの群れと合流。








    近くへ来たり遠くへ行ったり・・・何度も旋回してくれました。








    ノートリ。写っているだけでアオアシシギは22羽います。オオハシシギは真ん中辺り。







  クリックで別画像




  クリックで別画像





下流で泳いでいたヒドリガモの群れの中に少し違う子がいました。
アメリカヒドリっぽいのですが、顔の緑色があまり出ていません。
純粋なアメリカヒドリじゃなく交雑個体かな?
2012年に観察した個体と同個体?(その時の記事はこちら
2011年にも見ていました。(こちら

ちょっと距離があったので、羽ばたきなどは観察できず、腋羽の色は見れていません。

  クリックで別画像


(3/21)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする