林道を走っていると、車の横の茂みから大き目の茶色っぽい鳥が飛んで前の木に留まりました。
車を停めて見てみると・・・ジュウイチでした。
ジュウイチは以前一度だけ公園で成鳥を見たことがあるのですが
ちょうど顔に太い枝がかぶっていて残念な画像しか撮れませんでした。
(その時の記事はこちら)
今回の個体は背中側が褐色で、胸の縦斑は見えませんでしたが幼鳥のようです。
動けなくて撮影場所を選べなかったので、今回もまた思い切り枝かぶりです。
まぁ、なんとか顔は見えていますが。


ちょっと頸を伸ばしました。
すぐに飛んでしまったので同じような画像を数枚しか撮れませんでしたが、ラッキーな出会いでした。
オマケ 
幼鳥にせっせと餌を運んでいたモズのお父さん。


給餌シーンは葉っぱかぶりで撮れませんでした。
(6/28)
車を停めて見てみると・・・ジュウイチでした。
ジュウイチは以前一度だけ公園で成鳥を見たことがあるのですが
ちょうど顔に太い枝がかぶっていて残念な画像しか撮れませんでした。

今回の個体は背中側が褐色で、胸の縦斑は見えませんでしたが幼鳥のようです。
動けなくて撮影場所を選べなかったので、今回もまた思い切り枝かぶりです。

まぁ、なんとか顔は見えていますが。


ちょっと頸を伸ばしました。
すぐに飛んでしまったので同じような画像を数枚しか撮れませんでしたが、ラッキーな出会いでした。


幼鳥にせっせと餌を運んでいたモズのお父さん。


給餌シーンは葉っぱかぶりで撮れませんでした。
(6/28)