梅雨も明けて本格的に蒸し暑くなりました。
そして鳥もなかなか見つけることができません。
連休中もかなりな苦戦でした・・・。
河口でホウロクシギ1羽を見つけましたが、遠い・・・。
潮が満ちてくる午後にもう一度見に行くと少し近くに来てくれました。
クリックで別画像

潮が満ちて中州がなくなり飛んできました。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

着地!
水際でカニやスナモグリ(ボケ)を食べ放題です。
クリックで別画像

パックン!
クリックで別画像

クリックで別画像

ゴックン!

長い嘴を地面に突き刺して・・・
クリックで別画像

泥ごとカニを咥えて取り出し・・・

泥を飛ばしてからカニの足を取り除き・・・

パックンと食べます。
クリックで別画像

カキカキ~。
クリックで別画像

見返りホウロックン。


昨日はキアシシギも見たのですが、早い個体はもう渡り始めているのかなぁ?
(7/19)
そして鳥もなかなか見つけることができません。
連休中もかなりな苦戦でした・・・。
河口でホウロクシギ1羽を見つけましたが、遠い・・・。
潮が満ちてくる午後にもう一度見に行くと少し近くに来てくれました。
クリックで別画像

潮が満ちて中州がなくなり飛んできました。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

着地!
水際でカニやスナモグリ(ボケ)を食べ放題です。
クリックで別画像

パックン!
クリックで別画像

クリックで別画像

ゴックン!

長い嘴を地面に突き刺して・・・
クリックで別画像

泥ごとカニを咥えて取り出し・・・

泥を飛ばしてからカニの足を取り除き・・・

パックンと食べます。
クリックで別画像

カキカキ~。
クリックで別画像

見返りホウロックン。


昨日はキアシシギも見たのですが、早い個体はもう渡り始めているのかなぁ?
(7/19)