小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

イワツバメ

2014-07-30 | 野鳥
夕刻、川の上をたくさんのツバメが飛んでいました。
飛びながら虫を捕まえているようでした。
その中に腰の白いイワツバメが混じっていました。





姿が見えなくなったので辺りを探してみると、ツバメ数十羽の群れと一緒にイワツバメも電線に留まっていました。

調べてみると、イワツバメの幼鳥の特徴は黄色い口元や成鳥より黒っぽい下面、
下尾筒に白い縁がついた黒い羽の模様があるそうです。
画像を見てみると幼鳥も多く入っているように見えます。

  クリックで別画像

    この個体は幼鳥のようです。




    電線にお腹を付けて、目をつぶって寝ているようです。(しばらく目をつぶっていました。)







  クリックで別画像




  クリックで別画像




  クリックで別画像

    カキカキ~。間接頭掻きです。 足の指まで毛が生えているのがわかります。




    あくび その1。




    あくび その2。



  クリックで別画像

    目をつぶって羽づくろい。




    伸び~!



  クリックで別画像

    おっとっと。方向転換。 クリック画像は隣の子がエンジェルポーズ。



  クリックで別画像

    伸び~。 クリックは反対側も伸び~!







  クリックで別画像

    こちらに向きを変えてくれました。 クリックで正面伸び~。

(7/26)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする