先日、山のノビタキを観察できたのですが、
農耕地でもノビタキを見つけることができました。 でもやっぱり遠い・・・。
クリックで別画像

この棒に留まった時がまだマシな距離でした。


尾羽を広げたと思ったら・・・
クリックで別画像

伸び~! クリックは口を開けて伸び~。

草に留まったのは豆粒でした・・・。
クリックで別画像

まだ咲いていないセイタカアワダチソウに留まって。
ノビタキと同じ棒に留まったモズ♀。

チョウゲンボウが小屋のトタンのところに留まっていました。


別の場所にて。 別個体が電線に留まっていました。

ちょっと遠かった・・・。 落し物です。

カキカキ~!
クリックで別画像

飛び出し。
夕暮れ逆光のコサメビタキ。

(9/28)
農耕地でもノビタキを見つけることができました。 でもやっぱり遠い・・・。
クリックで別画像

この棒に留まった時がまだマシな距離でした。


尾羽を広げたと思ったら・・・
クリックで別画像

伸び~! クリックは口を開けて伸び~。

草に留まったのは豆粒でした・・・。
クリックで別画像

まだ咲いていないセイタカアワダチソウに留まって。
ノビタキと同じ棒に留まったモズ♀。

チョウゲンボウが小屋のトタンのところに留まっていました。


別の場所にて。 別個体が電線に留まっていました。

ちょっと遠かった・・・。 落し物です。

カキカキ~!
クリックで別画像

飛び出し。
夕暮れ逆光のコサメビタキ。

(9/28)