2月4日の朝の散歩の時、久しぶりにカワガラスがいるのを見かけたので
嬉しくなって、用事を済ませてからカメラを持って出かけてみました。
先日アップしたカワガラス(その1・その2)は去年12月の撮影なので、約1ヶ月半ぶりになります。
もういなくなったかな~?と心配しながら探していると、いたいた♪
よく見ないと同化してわからないような、暗いところに隠れていました。
クリックで別画像


川の流れの中にちょこっと出てる石の上でポーズ。
その後飛んで、また暗い所に移動してしばらくくつろいでいました。
カメラを持つ腕が痛くなりつつ待って・・・そろそろ動き出すかな。

エンジェルポーズ。
クリックで別画像

両翼を伸ばして・・・

目を閉じて再びエンジェルポーズ!

くつろいでいた場所から動かずにすぐ何か捕まえました。

頭を水に突っ込んだので顔に水滴がいっぱい。
クリックで別画像

ようやく水の中へ。こちらに向かって泳いできました。

どんどんこちらに泳いできます。魚獲りが始まるかな?とワクワクしていたら・・・

散歩の人が通りかかり、遠くへ飛んで行ってしまいました。
ありがちです。

また何か捕まえました。以前も捕まえていたニンギョウトビゲラの幼虫かな?

お得意のポーズ。
クリックで別画像

また捕まえて食べていました。
クリックで別画像

場所移動してようやく大きい魚(アブラハヤ)をゲット。

石に打ちつけて弱らせてから食べていました。
怪しい場所に入っていくのを見たのですが、どうやら隠れていただけのようで・・・。
ここではいつも1羽しか見えないので、別の場所で営巣しているのかもしれません。
この日もよく囀っていました。
(2/4)
嬉しくなって、用事を済ませてからカメラを持って出かけてみました。
先日アップしたカワガラス(その1・その2)は去年12月の撮影なので、約1ヶ月半ぶりになります。
もういなくなったかな~?と心配しながら探していると、いたいた♪
よく見ないと同化してわからないような、暗いところに隠れていました。
クリックで別画像


川の流れの中にちょこっと出てる石の上でポーズ。
その後飛んで、また暗い所に移動してしばらくくつろいでいました。
カメラを持つ腕が痛くなりつつ待って・・・そろそろ動き出すかな。

エンジェルポーズ。
クリックで別画像

両翼を伸ばして・・・

目を閉じて再びエンジェルポーズ!

くつろいでいた場所から動かずにすぐ何か捕まえました。

頭を水に突っ込んだので顔に水滴がいっぱい。
クリックで別画像

ようやく水の中へ。こちらに向かって泳いできました。

どんどんこちらに泳いできます。魚獲りが始まるかな?とワクワクしていたら・・・

散歩の人が通りかかり、遠くへ飛んで行ってしまいました。


また何か捕まえました。以前も捕まえていたニンギョウトビゲラの幼虫かな?

お得意のポーズ。
クリックで別画像

また捕まえて食べていました。
クリックで別画像

場所移動してようやく大きい魚(アブラハヤ)をゲット。

石に打ちつけて弱らせてから食べていました。
怪しい場所に入っていくのを見たのですが、どうやら隠れていただけのようで・・・。
ここではいつも1羽しか見えないので、別の場所で営巣しているのかもしれません。
この日もよく囀っていました。
(2/4)