鳥の声に聞き耳を立てながら林道を走っていると、コマドリの声が聞こえました。
ちょうど路肩が広くなっているところだったので、車を停めて声のする方を探してみると
斜面の上の方の高い枝で囀っているのを見つけました。
距離のある見上げての撮影なので厳しいですが・・・。

空抜けで暗い・・・。
道路を渡った谷側に飛んで下りて行っても、しばらくするとまた戻ってきて囀っていたので
この日はここで粘ることにしました。
コマドリが移動すると見つかるまでに時間がかかりましたが、何度も姿を見ることができました。
でも・・・高いところから下りて来てくれず、遠くの枝を見上げての撮影ばかりで
首がかなり痛くなってしまいました。
もう少し低い枝にもとまっておくれよ~。(笑)
トリミング大です。


クリックで別画像

この枝はお気に入りのソングポストなのか、何度か留まって囀っていました。


羽づくろい。
クリックで別画像

かなり高いところに留まりました。 首が痛いっ!(笑)

胸を張るようにして上を向いて囀ります。


ゴチャゴチャの枝だけどこの時がまだ一番マシな距離だったかなぁ。
それでも遠いですが。

囀っています。


クリックで別画像

お気に入りのソングポストPart.2。 ここにも2回留まりました。

今季何度も通っていますが、ここでコマドリの囀りを聞いたのは初めてでした。
また次に行ったときはもうここにはいないのかなぁ・・・?
ちょうど路肩が広くなっているところだったので、車を停めて声のする方を探してみると
斜面の上の方の高い枝で囀っているのを見つけました。
距離のある見上げての撮影なので厳しいですが・・・。

空抜けで暗い・・・。
道路を渡った谷側に飛んで下りて行っても、しばらくするとまた戻ってきて囀っていたので
この日はここで粘ることにしました。
コマドリが移動すると見つかるまでに時間がかかりましたが、何度も姿を見ることができました。
でも・・・高いところから下りて来てくれず、遠くの枝を見上げての撮影ばかりで
首がかなり痛くなってしまいました。
もう少し低い枝にもとまっておくれよ~。(笑)
トリミング大です。


クリックで別画像

この枝はお気に入りのソングポストなのか、何度か留まって囀っていました。


羽づくろい。
クリックで別画像

かなり高いところに留まりました。 首が痛いっ!(笑)

胸を張るようにして上を向いて囀ります。


ゴチャゴチャの枝だけどこの時がまだ一番マシな距離だったかなぁ。
それでも遠いですが。

囀っています。


クリックで別画像

お気に入りのソングポストPart.2。 ここにも2回留まりました。

今季何度も通っていますが、ここでコマドリの囀りを聞いたのは初めてでした。
また次に行ったときはもうここにはいないのかなぁ・・・?